気ままに撮り歩き

季節の花や風景など撮り歩きしています

臨済宗大本山建仁寺塔頭 両足院の半夏生 1

2016年07月10日 | 

知人から京都の両足院という寺院で、見頃を迎えた半夏生の咲く庭園を、

この時期だけ公開しているとの情報をメールでもらいました。

両足院のホームページで調べると、公開は6月6日から7月6日までの1ヶ月感でした。

6月30日の午後、小雨の降る中京都市東山区の両足院へ出掛けました。

両足院は臨済宗大本山建仁寺の塔頭寺院で、建仁寺の境内に有ります

庭園の半夏生の花が有名で、見頃を迎えるこの時期だけ一般公開されています。

この日は両足院の庭園を鑑賞し、その後建仁寺の本坊の「風神雷神図」や法堂の「双竜図」等を見てきました。

先ず両足院の半夏生の庭園を紹介し、その後建仁寺の風神雷神図などを紹介していこうと思います。

(注)両足院の公開は7月6日で終了しています。


枯山水の庭園。

水の流れを表しているのでしょうね。










10


11


12


13


14


15


16


17


18

ここに座って庭園を眺める人が多くいます。

本当に静かで落ち着きます。


次回に続きます


撮影日 6月30日

撮影地 臨済宗大本山牽引時塔頭 両足院(京都市東山区大和大路通四条下る)

機 材 Nikon D4S

    Nikon D810

    AFS NIKKOR 14-24mm F2.8G ED

    AFS NIKKOR 24-70mm F2.8G ED

    AF-S VR Micro NIKKOR 105mm F2.8G IF ED