気ままに撮り歩き

季節の花や風景など撮り歩きしています

京都府立植物園 6 福寿草ほか

2016年02月27日 | 山野草

各地の梅も見頃を迎えようとしています。

この週末は近くの石山寺も大勢の人で賑わうでしょうね。車で10分くらいの距離です。

土・日・祝日には行こうとは思いませんが、お天気の良い日にハイキングで歩いてみるのも良いかもしれないですね。

iPhoneのヘルスケアアプリで歩数を見てみると、ここ1周間の1日平均が1500歩あまり・・・これでは太るわな〜

先日テレビのモーニングショーで、長年の研究の結果が発表されてました。

1日8000歩が一番健康に良いらしい。1500歩・・・到底及ばない歩数ですね。



京都府立植物園の続きです。今日は福寿草その他


春を告げる代表的な花です。元日草(がんじつそう)や朔日草(ついたちそう)の別名が有ります。

福寿草もキンポウゲ科なんです。

花言葉は永久の幸福、思い出、幸福を招く、祝福。




先日買ってきた福寿草の苔玉しばらく見ていないが・・・

日が当たらないと開花しないのに、仏壇のある母屋に置いたままでした。

外に出してやらなければ駄目ですね。

 





これは?リュウノヒゲか


まるで宝石のような輝きですね


10

ツワブキ


11

馬酔木の花がもう咲いてました


12


13

昨年の実です


14


15


16

マンサク


17


先週の土曜日に母の忌明けを済ませたばかりなのに、今日は伯父さん(父の弟)の忌明けでお参りします。

夏がくれば初盆、来年は一周忌、その次の年には三回忌、何かと忙しい。

また今年から3年間は地蔵盆に、京都六地蔵参りもしなくてはならないし。

母の三回忌の翌年は、父の七回忌かな??何かと行事が続きます。



撮影日 2月18日

撮影地 京都府立植物園

機 材 Nikon D4S

    Nikon D810

    AFS NIKKOR 24-70mm F2.8G ED

    AF-S VR Micro NIKKOR 105mm F2.8G IF ED