最新の画像[もっと見る]
goo blog お知らせ
プロフィール
ログイン
goo blog おすすめ
カレンダー
カテゴリー
- 私は見た!(16)
- 階段を登る(29)
- 後継者育成(128)
- ログハウス(70)
- ルーツ探し(9)
- 通販・買い物(27)
- ソーラーシステム(8)
- 趣味(10)
- インポート(26)
- うんちく・小ネタ(16)
- 忘年会(1)
- ネット仲間(3)
- 箸(23)
- 本と雑誌(3)
- 取材(2)
- 我家(53)
- フェイスブック(4)
- 心もよう(10)
- まち歩き(1)
- 季節(8)
- 温泉(2)
- ウォーキング(9)
- 畑作り(143)
- 同窓会(4)
- 区長(2)
- 青竹箸(21)
- ホームページ作り(80)
- ブログ(427)
- 海外事業展開グループ(69)
- 友人(190)
- 家族(313)
- 工房(293)
- 出張(927)
- もんく(38)
- 催事案内(61)
- 健康・病気(68)
- 食べ物(149)
- 安心院(124)
- デジタル・インターネット(43)
- 竹細工(71)
- 職人仲間(138)
- 竹細工作業工程(156)
- 映画(21)
- お客様(19)
- 作品紹介(109)
- ダイエット(32)
- お酒(10)
- 日記(0)
- 旅行(68)
- グルメ(0)
最新コメント
- ユウくれ/菊割り
- CCSCモデルファン/京都 マールブランシュ
- フロイデ/CEO
- たいぴろ/素敵なカップル
- takae_1/カラスとの戦い!
- bolicaminando/カラスとの戦い!
- Unknown/完璧なコロナ対策 第2弾
- ティディベア/禿頭の祟りだ~
- 西尾/禿頭の祟りだ~
- ティディベア/カナダ旅行 初日 3 シンラ登場
常日ごろ、温厚・誠実な お人柄の『竹工房オンセのブログ』に敬意を表しています。
高江様ご一家の益々のご発展を・・・・・・・
このお目出度い日のブログに超悪質なトラックバック
即刻削除のお勧め たかが職人余計なお世話
我が家の長男とも次男とも同じ寮でかかわって生活してくれたクルム君。
進む道に悩んでいた頃もあった様ですが、無事に進学先も決まったと伝え聞き安堵致しました。
私がこのブログを検索で偶然見つけてから、もう三年が経ったという事なんだなぁ… としみじみ。
デパートにごあいさつに伺ったり、奥様とも学校で偶然お会いしたりしましたが、肝心のクルム君とは全然接点が無いまま卒業になってしまい、ちょっぴり残念です。
夏までは「高校は良かった病」にみんな一度は罹ってしまいますが…、前を向いて力強く歩んで行けます様に祈っています。
いつも、励ましの言葉ありがとうございます。家族の成長は嬉しいもので、ついつい親バカが出てしまいます。今回は、卒業式出席の為、パソコンを持っていかなかったので、携帯からのブログに為りました。その分、トラックバッグなどの拒否設定などが出来ず、翌日見てみるとホントに劣悪なトラックバッグが入っていましたね、早速、削除しました。
今後とも、ご指導下さい。
お久しぶりです。ついに卒業です。何とかここまで来ることが出来ました。慈愛に満ちた敬和学園から、波風の強い世間に出て行きます。これからどんな人生が待っているのか?でも、どんな形でも乗り越えて行ってくれると信じています。
muromamaには、何度もアドバイスを頂き、ホントにありがとうございました。
これからも、ちょくちょく書き込みしてください。
写真受け取りました。ありがとうございます。慎ちゃんファミリーには、3年間お世話になりっぱなしで、感謝!感謝!の一言です。
特に、奥様にはクルムも何でも話せるようで、我々、親にも話してないような事を話しているみたいで、ありがたかったです。
折角、新潟に素敵なご縁が出来ましたので、クルムともども今後とも宜しくお願いします。