goo blog サービス終了のお知らせ 

高江雅人  竹工芸職人の独り言  竹工房オンセ

高江雅人  竹工芸を初めて37年、徒然なる出来事をアップしています。

横浜街歩き

2007年06月24日 05時39分04秒 | 出張

20070623082426 今日はホテルを出て、根岸森林公園を過ぎ、山の手の住宅街に入った。高級住宅街。一軒一軒がお金持ちそうな造りの家が並ぶ、駐車スペースにもベンツやBMWなどの高級車が多い。一山越えて本牧通りに出る。洒落たレストランが続き本牧の新しい商業集合施設を越え、どんどん歩いていく。ホテルを出て8キロくらい来た頃、今日のコースで一番きつかった「ワシン坂」に到着。この坂を上り切ったら「港の見える丘公園」に着く。結局今日は11キロを1時間50分かけて歩いた。アップダウンがあり、汗だくになって丁度良い運動になった。

考えてみると、一昨年ホノルルマラソンに参加した時は42キロを7時間20分掛かってしまった。今日のペースで歩けば42キロを7時間で完歩することになる。そんなことなら、次回ホノルルマラソンに挑戦する時は最初から最後まで歩き続けた方が良いかも?

20070623090237街の中のすべてのバス停に高さが1.5メートルほどのコカコーラゼロのポスターが張ってある。横浜中のバス停にこれだけ宣伝するのも大変だが、恐らく日本中にこのポスターが貼られていることだろう?膨大な広告宣伝費を使って先行しているペプシ・ゼロに巻き返しをしようとしているのだろう。ちょっとふざけたポスターであるが、これだけの物量で攻められてしまうと、刷り込まれて来るというか?自動販売機でボタンを押すときにコカコーラ・ゼロを押してしまいそうだ。

20070623191424土曜日で仕事のほうも沢山のお客様に来て頂いている。7時で実演を切り上げ、映画を見に行った。「ダイハード・4.0」特別先行ロードショウ。不死身のマクレーン刑事がサイバーテロ組織と戦うのであるが、あまりにもブルース・ウィルスが強すぎて吹き出してしまう。先日見た、「007カジノロワイヤル」に比べると、リアリティーがなさ過ぎた。まー、アクション映画なのでこれで良いのか?

竹工房オンセ

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 新宿ホルモンと横浜闇市倶楽部 | トップ | 横浜高島屋 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

出張」カテゴリの最新記事