goo blog サービス終了のお知らせ 

~暮らしの中の小さな幸せ~

ログハウスに住みながら・・・
日々の暮らしと趣味の色々を綴ります

惜しいネ~

2014年05月14日 | 自然・鳥・虫など
今週は一日おきに雨が降り、今日も昼前から降り出した雨は
午後からは激しくなり梅雨のはしりのようなお天気です

昨日の朝は霧
阿蘇では久しぶりの雲海が見られたようでした。
毎日の通勤にカメラ持参のオジサンに期待した私でしたが
お土産の写真は・・・
残念ながら消えかかった雲海でした
せっかく撮ったオジサンの写真なので大きなサイズでお披露目です(笑)

赤水方面は水がはられた田んぼが完全に見えていますネ~

でも、宮地方面はまだ厚い雲海が残っています。

惜しかったネ~
あと1時間早かったら完璧な雲海だったでしょうにネ~
これから日の出は早くなるばかりなので
オジサンのベスト雲海写真はやはり今年の晩秋までおあずけの様ですネ

そして、今朝も同じ場所から写真を撮ってきたようですが・・・

阿蘇五岳はくっきり見えていますがプチ朝もやの阿蘇谷ですネ~

半分諦め気味にカメラを毎日持って通勤のオジサン
そう簡単にはシャッターチャンスは訪れる訳ないよネ~

これからは日の入りが遅くなるから
もしかしたら素敵な夕焼け写真が撮れるかもヨ

宝くじが買わなきゃ当たらないのと同じように
ナイスショットもカメラを持ってないと撮れないんだからネ~


そんなトンチンカンなことを言って励ます私なのです(笑)

にほんブログ村 住まいブログ ログハウスへにほんブログ村


最新の画像もっと見る

6 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (うつぎ窯)
2014-05-15 06:50:29
ニュースで雲海の映像が出ていたので、ひょっとしてと思っていましたが、やはり出かけておられましたか。

それにしてもこの場所、どこなのかなー
このくねくね具合がかなり気になります。
阿蘇はけっこうバイクで走りこんでいるので記憶にあるはずなのですが・・・
ぜひぜひ行ってみたいです。
返信する
うつぎ窯さんへ (taka)
2014-05-15 08:35:17
わざわざ出掛けたのでなく・・・
ここはオジサンの通勤路なので毎朝通ってるんですヨ
57号線が渋滞するらしく
ミルクロードに入り最初の交差点を右折し
赤水方面に下り・・・農道をひたすら走るらしいです。
距離は遠いのですがロケーションも良く
時間は速いとオジサンは言ってますヨ~
(何しろ渋滞嫌いのオジサンですから・・・ネ)

返信する
Unknown (平です)
2014-05-15 17:53:49
今の時期、雲海が出ても靄っぽく今ひとつかもしれませんね。雲海はやはり秋から初冬が良いのではないでしょうか。
今の時期なら花や牧場の新緑(熊本ではもう遅いかも)などテーマを変えた方が良いかもしれませんね。
いずれにしてもカメラは常にそばにないとどうしようもありません。
返信する
興味津々 (kattiiママ)
2014-05-15 20:20:05
おじさんの通勤コースはなかなか面白そうですね。

長距離通勤を楽しみに変えるのはtakaさんの期待と激励だったり
して・・・
返信する
平さんへ (taka)
2014-05-15 21:23:56
やっぱり雲海は秋から冬ですネ~

今、阿蘇は田植えのシーズンらしいのですが
水田に映った阿蘇のの山々の風景も
なかなか良いかもしれませんネ!!
オジサンにアドバイスしてみますネ

返信する
kattiiママさんへ (taka)
2014-05-15 21:30:36
通勤で阿蘇の四季を色々楽しんでいるようです。

丁度良いペースで週1~2回ほど
急な仕事で泊りもあるので・・・
オジサンも私も息抜きになります(笑)
これからの時期は大雨・雷などで
泊りの回数も増えることでしょうネ~
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。