土曜日の今日は最高気温16℃
庭仕事にはもってこいの一日でした。
オジサンは午後から義父の貸家の修理に出掛けたので
私は先日の芝生作業の続きを頑張りました
先日、13mmでしか刈れなかった芝生に再挑戦
オッギーノさんの指導通り段階的に何度も刈り、何とか9mmに刈れましたヨ~
今日は作業をしていると汗ばむほどの暖かさに
我が家の庭のサクランボもずいぶん開花が進んでいます
3月10日 一分咲きほどのサクランボの花

この2日ほど前に初めて花を見つけましたが昨年より一週間ほど遅い様です。

この日は雲一つない青空の良いお天気
昨日ぐらいから日に何度もメジロが群れでやって来ます

義父の畑には見かけない鳥も・・・
PCでトリミングして確認しましたが
ヒヨドリでは無いようですが・・・名前が判りません。

ヒヨドリやムクドリほどの大きさですが
どなたかご存知でしょうか?
今日のサクランボの花は8分咲きほどになりバックには
お隣のハクレンが見えます。

淡いピンク色の花

ゴールデンウイーク頃には赤いサクランボの実をつけてくれることでしょう
今年こそは孫ちゃんとサクランボ狩り出来るかなぁ~
明日はまた雨の予報
一雨ごとに春が近づきソメイヨシノの開花宣言も
いよいよあと10日ほどでしょうか
一足早いサクランボの花見におかげでとても機嫌な私なのです

にほんブログ村
庭仕事にはもってこいの一日でした。
オジサンは午後から義父の貸家の修理に出掛けたので
私は先日の芝生作業の続きを頑張りました

先日、13mmでしか刈れなかった芝生に再挑戦

オッギーノさんの指導通り段階的に何度も刈り、何とか9mmに刈れましたヨ~
今日は作業をしていると汗ばむほどの暖かさに
我が家の庭のサクランボもずいぶん開花が進んでいます

3月10日 一分咲きほどのサクランボの花

この2日ほど前に初めて花を見つけましたが昨年より一週間ほど遅い様です。

この日は雲一つない青空の良いお天気

昨日ぐらいから日に何度もメジロが群れでやって来ます

義父の畑には見かけない鳥も・・・
PCでトリミングして確認しましたが
ヒヨドリでは無いようですが・・・名前が判りません。

ヒヨドリやムクドリほどの大きさですが
どなたかご存知でしょうか?
今日のサクランボの花は8分咲きほどになりバックには
お隣のハクレンが見えます。

淡いピンク色の花

ゴールデンウイーク頃には赤いサクランボの実をつけてくれることでしょう

今年こそは孫ちゃんとサクランボ狩り出来るかなぁ~
明日はまた雨の予報

一雨ごとに春が近づきソメイヨシノの開花宣言も
いよいよあと10日ほどでしょうか

一足早いサクランボの花見におかげでとても機嫌な私なのです


にほんブログ村