goo blog サービス終了のお知らせ 

~暮らしの中の小さな幸せ~

ログハウスに住みながら・・・
日々の暮らしと趣味の色々を綴ります

埴さんになった気分で・・・・

2013年07月24日 | 
義父が毎年作るゴーヤ棚には
食べきれないほどのゴーヤが次々になります。
今朝の収穫は・・・

色黒さんに色白さん、器量良しにチョッと太目さんと個性的なゴーヤ達
食べきれない分はゴーヤチャンプルやジュース用にスライスして冷凍します。


近くで見るとブツブツも色んな形

チョッと埴紗萌さんになった気分でゴーヤの観察
   
採り忘れたゴーヤの鮮やかな黄色
(ここにもヤブガラシが生えてきてますネ~)

   
クルクル巻の蔓が可愛い・・・・必死で網に絡む姿は生きてる感いっぱい
まだまだ黄色い花がたくさんで収穫も楽しみです
ゴーヤの花にも雌花と雄花があるのでしょうか?

花の付いたゴーヤの赤ちゃん
   
もっと近づいて撮りたいけど、これが限界・・・
マクロレンズが欲し~い


良~く見ると・・・

ゴーヤの葉はギザギザなのに・・・・花の手前にハートの葉が

あちこち観察してみたがどれもこれも花の下の葉だけハート型それも1枚だけ
蕾の下にもハートの葉可愛いですネ~
きっとオジサンに「そんな事も知らんのか~」と言われそうですが
私にとっては初めての発見に何だか嬉しい朝です


思わず夢中になって長い時間畑にいたら・・・あちこち痒~い
しまった虫除けスプレー忘れたので蚊の餌食になった私
今日の畑の蚊は美味しい朝食(甘~い血)にありつけたことでしょうネ~

でも、痒い思いをした以上にとても楽しい朝の時間を過ごした私でした

にほんブログ村 住まいブログ ログハウスへにほんブログ村