花歩る木

山と旅がすきです

10月の高尾山

2014-10-29 17:39:46 | 山歩き

10月は、20日と27日に高尾山へ行ってきました。

     高尾山へは、1年に10回登ることにしていますが、
     今年は春、夏はなかなか機会が作れず 10月からは、
     追い込まれて月に2回のノルマを自分にかせました。

     10月20日(月)

      晴れて、湿度の高い天候でした。
      Tシャーツ一枚でも丁度いいぐらい。紅葉が少し始まった感じですが
      あまり感動するほどの景色は見られませんでした。

       
       水の道(6号路)の木の根道          シモバシラの花(シソ科)

      10月27日(月)

       
      幼稚園と一緒になりました。          先生は大変です。

      平日ですが、相当の人出でした。高尾のハイシーズンですね。
      幼稚園、小学校の遠足が特に多く、この日は稲荷山コースを
      歩いたのですが、子ども達も下から元気よく登っていました。
      帰りには、ケーブルカーに乗せてもらえるんでしょうか?

      足慣らし、体ならしで、高尾の頂上までしか行きませんでしたが
      来月からは、景信山からのスタンダードコースを行こうと思っています。



      


チューリッヒ美術館展

2014-10-29 13:08:28 | 美術館

10月23日 チューリッヒ美術館展に行ってきました。(国立新美術館)

      「チューリッヒ美術展」は、「日本・スイス国交樹立150周年事業」の
      最大の目玉ともいわれる展覧会です。

      チューリッヒは、スイス最大の都市。チューリッヒ美術館の起こりは、
      市民が所有する作品を寄付するようになったのが、コレクションの元で、
      今では10万点以上に及ぶ所蔵品の3分の1が寄贈によるものだそうで、
      市民が育ててきた市民の美術館なのです。

      モネ、シャガール、ピカソ、ムンク、など、印象派からシュルレアリスムに至る
      74点は、すべてが代表作・・・と言われるものです。

      
      クロード・モネ 「睡蓮の池、夕暮れ」           展覧会サポーターの黒柳徹子さん
      横幅6mという圧倒的な大きさ、モネ最晩年の作品。               写真はHPより

      
      セザンヌ 「サント=ヴィクトワール山」

        
      ルソー 「X氏の肖像」           ムンク「ヴェルヘルム・ヴァルトマン博士の肖像」

      セガンティーニ、ホドラー、ヴァロットン、クレーらスイス出身の巨匠たちの
      作品も夫々の巨匠の部屋で見られました。

      後半の抽象絵画、シュルレアリスムの部屋は、馴染めないし、分からないので
      立ち止まらないで通り過ぎちゃった。

     
     
      国立新美術館は、六本木にあって、都会のオアシス。
      建物を見学するだけでも、通り抜けるだけでもアートを感じますね。