アーダ、コーダ、イーダ!

浮かんでは消えていく想い。消える前に名前をつければ、何かにつながるかもしれない。何処かにいけるかもしれない。

政治がチャチイ

2013年10月31日 22時31分24秒 | Weblog
 小中高で、定期的にノートを提出されたことはないだろうか。それが今大学でも行われているようだ。それが文科省の指導らしいが、まさかと思う。確かに、学力の低下はひどい。テレビのクイズ番組で、オイオイと思うような誤答にあきれることが少なくない。だからといって、大学生に「ノート」提出を求めるのは、文科相の程度の低さを表していないか。

 軽自動車の税金を上げる云々があちこちで叫ばれ、囁かれている。軽自動車の税金が安いので問題ならば、高い方の税金を下げればいいのだ。役人は高収入で排気量の高い高級車に乗っているから、安いことが目障りに映るのかもしれない。でも、軽自動車は生活を支える足なのだ。自動車取得税がなくなり、その穴埋めなんて、政治家や官僚の無能の証明でしかない。今の日本で国民の幸せを考えている政治家と官僚がいるんかいな、と、思う。

 金がなければ、やりくりに苦労する。そんな政治家や官僚の姿は全く見えない。

 どこの県だったか忘れたが、予算を一律5%カットした。バカ。「みんな同じです」というのだろうが、あまりに無能すぎる。トータルで考えないと。時代によって問題は変わる。予算を削減していいブショと、増やさないといけないブショがあって当たり前なのだ。でも、それができない。だから、一律という安易な方法をとる。そこには政治はない。

 政治はトータルに考えて、国民に一番の方法を考え、行動することではないのか。ところが、現実の政治に国民はいない。
 今欲しい日本の指導者は、『海賊と呼ばれた男』の主人公のような人材。アベは世界にしか目を向けていない。日本国民をもっと幸せにしようという気配はない。政治家ではない。

芝エビって小さいエビのことなのか

2013年10月28日 22時16分23秒 | Weblog
 すごい。プロの世界では「小さいエビ」でもどこで漁ったのかさえこだわるんじゃないのか。
 阪急ナントカって、社長が辞任してチョンじゃない。体質に問題があるんじゃないのか。こういう時に「なるほど」と思えないどころか、ますます疑惑が深まる。正直こそ一番。今正直になれないようなことはすべきではない。

信頼という資産

2013年10月28日 20時26分39秒 | Weblog
 幾つかの企業が消費者の信頼を失うようなことをしている。「誤表示」を繰り返す会社の幹部にはあきれた。その辺をきちんと管理と指導できない幹部の会社は信用できないから、使わない。はたくさんの荷物で現場の人は大変だろうとは思うものの、もう、食品は頼めない。届け先の人に「大丈夫か」と心配させたくない。

 日本製品の魅力は、これなら大丈夫だという消費者の信頼なのだ。それを裏切るのは、消費者をだましていることに他ならない。他の会社はそうならないようしてほしい。一度失った信頼は戻らないことを、日本人は民主党で学んだんじゃないのか。あッ、その前からやってたんだ。

堕ちたホテル

2013年10月25日 22時43分44秒 | Weblog
 どんなに言葉を並べても、ウソが濃くなる。
 結局、顧客をバカにしてるってこと。
 そんなことをしてると、結局どこかの国と同じレベルになってしまうじゃないか。日本は違うんじゃないのか。情けない。あんたらのプライドはどこにあるんだ。

安倍は何故東電を強く指導しないのか

2013年10月24日 21時42分27秒 | Weblog
 東電の汚染水の対応には責任感が感じられない。
 台風が立て続けに日本に来て、何故か東日本に向かう。日本に住む人たちの多くは、福島の原発と汚染水タンクが気になるのではないか。
 ところが、東電のお粗末すぎる対応。世界に向かって「コントロールしてる」とオオミエ切ったのに、安倍が動かない。動きが見えない。自民党が推進してきた原発だから、対処法も考えているんではないのか。結局、原発には無能と無責任の政治が関わっていたということなのだ。

 小泉元首相の発言は極めて当たり前。彼の発言の一つ一つにきちんと答えないと。火力発電でン兆円ナンテロカンテロなんてのは、答でもなんでもない。きちんと説明できないだろう。たぶん、電力と政治家の癒着があるからだ。もし、バカヤローと思うなら、政治はきちんと原発と、福島と汚染水に向き合い、誰にも見える対応をすべきだ。

日本の奇跡~吉永小百合~

2013年10月12日 20時31分25秒 | Weblog
 王貞治から届いたメールに返事をする吉永小百合のCMがある。この人はどんどん魅力的になっていく。そういう女性は他にもいるんだろうし、美しく生まれたということもあろう。でも、生き方がではなかろうか。いいもの食べて、いいこと考えて、好きなことに心弾ませる、みたいな。若い人は、生き方こそいい顔をつくるということを知るべきではないか。

かん高く叫ばないでよ

2013年10月06日 20時28分28秒 | Weblog
 いつも観ている「そこまで言って委員会」を今日は途中でリタイアー。共産党とのやりとりだったが、津川雅彦にウンザリしてのことだった。
 津川は俳優としてはそこそこの実績を残しているとは思うが、何かの問題を論じるには、固まった考え方で、なおかつ威圧的で、こんな老人にはなりたくないという手本を示している。見識が浅い。話すほどにそれを露呈する。

 言論の自由は責任を伴う。なんでも喋れるのとは違う。

誰のための増税か

2013年10月01日 22時14分15秒 | Weblog
 ドデカイ借金をこさえたのも自民党。原発を推進してきたのも自民党。後期高齢者(だったか?)の医療保険を年金から天引きすりょうにしたのも自民党。年金を使ってハコものをつくって赤字でバカ安で手放したのも自民党。消費税を上げて、社会福祉に使うとか言いながら一体何に使われているのかわからいのも自民党。
 介護現場では認定が厳しくなり、介護2だった人が要支援になり、それでは施設がモたないということで退所を迫られるケースもある。高齢になり、介護から支援に変わるほど良くなっている訳がないのに、それが現実。自民の皆さんは、たっぷり蓄えているからそんな痛みがわからないのだろうが、深刻な人は少なくない。

 自民党はまた強い人の側に立った。そんなのは政治でもなんでもない。東北復興のための法人税の増税をやめるというが、復興は終わったのか? だったら所得税からもチャラにすべきじゃないのか。結局強い側に立っているじゃないか。
 オリンピックのためのインフラ整備って、そんなのに使うべきじゃない。それに使わなければならないほど金がないのなら、何故旗を振ったんだ。結局は、そういう業者を潤すのが目的なんだろ。

 自民党の尻拭い増税。そうならないように使ってほしい。