アーダ、コーダ、イーダ!

浮かんでは消えていく想い。消える前に名前をつければ、何かにつながるかもしれない。何処かにいけるかもしれない。

ゴルフを優先しても、いいとも!

2014年04月14日 22時41分13秒 | Weblog
 ちょっと情報が不完全ながら、首相がゴルフを堪能したのが問題になっているようだ。

 鳥インフルエンザって、首相が直接解決できる訳じゃないもんな。
 加えて、『笑っていいとも!』に出演依頼されたフジテレビのトップが相手。
 もっと、加えて、親戚筋がフジテレビに入社したんだから、お互い様。
 この「お互い様」は日本人の根っこにある部分。
 だから、鳥インフルエンザなんかより、優先してもいいじゃないか。原子力発電を売るためには海外にも行くけど、ニワトリだろ。庭には二羽ニワトリがいるけれど、3羽だったらサンワトリ、なんちゃって。

 安倍の意識は一部にしかない。国際感覚だけじゃなく、国内感覚も欠如している。

テレビドラマは「普通」でいいんじゃないか

2014年04月06日 17時58分04秒 | Weblog
 あるテレビドラマが観る側からのクレームが出て問題になった。その時「観なければいい」という意見があったが、あれは間違っている。他に観ている人がいるからだ。

 最近のテレビドラマは、どうやって奇想天外をやるかを競っているように思う。非日常の度が過ぎている。確かに、テレビドラマ以上の事件はある。しかし、テレビを観るのは、一日の仕事が終わって、眠るまでのくつろいのひと時だろう。そこに殺人や爆破とかのドラマはどうかと思う。ぼくは観たくない。BSでは再放送が観れるが、『水戸黄門』を選んでしまう。

 政府は道徳教育に力を入れたいらしい。しかし、それは学校の授業の視点しかない。それで果たして効果的か甚だ疑問に思う。全体に広がる視点が欠けている。強制はできないものの、暴力的なシーンがある番組は遅い時間帯にという要請はしていいかもしれない。ただ、その前に問題を起こした政治家をクビにすることから始めるのではないか。渡辺さんへの対応、どう?

高速料金の改定に異議を申す

2014年04月04日 18時37分30秒 | Weblog
 登録をしないといけないって、笑ってしまった。
 どこから乗って、どこで下りたかが、きちんと請求されるのに、何故登録しないといけないんだ。
 アベノミクスってのは、庶民から採るだけ取るという野蛮な政治を行っている。

 ガソリン代に消費税と環境税とかが重なって、その上高速料金の早朝割引、休日割引の撤廃。登録って、口座から引き落とされている人に徹底してたのか。知らない奴が損をする。高速関連会社は詐欺集団だ。それをやっているのが、自民党、安倍だろ。あまりに理不尽。