ワタシ、Activeに生きてますか?

食と日々の生活、思いを綴る。

4.30 世の中は私に無縁の連休スタート

2008年04月30日 | 暮らしと思い
(69.8)

四月最後の日。
暑い日だった。
世の中、休みに向かって動き出している。
私には関係のないカレンダー。
できれば、何もしない休みがほしい。

朝 ・イングリッシュマフイン・コーヒー
昼 ・イナダの干物・筍とじゃが芋の煮物・サラダ・ごはん
間食・柏もち(みそ)・クッキー
夕 ・鮨(鉄火、かつお、しまえび)・小松菜胡麻和え・オレンジ

4.29  ゆったりサイズの衣類購入

2008年04月29日 | 暮らしと思い
(69.4)

リサイクルショップに、大きいサイズの衣類がたくさん、それも新品があったので、パンツ2本、Tシャツ2枚を購入。計1200円。
ゆったりした物を着ると、体は楽だけど、それにあわせて、ますます太ってしまいそうな気もする。
寄付した人は、ダイエットに成功して必要なくなったのだろうか。
太った時は、やせたら着ようととっておきそうな気がするから。
私もメタボ解消しなければならない。

朝 ・五穀米おにぎり
昼 ・酢飯入りコンニャク麺焼きそば・スナックえんどう(S 谷さん)の卵とじ
間食・カスタードコロネ
夕 ・かつおの刺身・独活のキンピラ(S谷さん)・豆腐の味噌汁・ごはん


4.28  親はありがたい

2008年04月28日 | 暮らしと思い
(69.8)

また夫の両親に助けてもらった。
一度は突き放され、なんてわからずやと思ったけれど、結局は助けてもらった。
自分たちのふがいなさを痛感している。
恥ずかしい、悲しい。

朝 ・イングリッシュマフイン・コーヒー
間食・バナナ
夕 ・いなだとホタテの刺身・サラダ・餃子・明太ポテト・春菊の白和え
  ・いなだのあらの味噌汁・ごはん


4.27 何ヶ月ぶりの外食はラーメン

2008年04月27日 | 暮らしと思い
(69.9)
お隣に中華屋さんが開店した。
初日と言うこともあり、何ヶ月ぶりかの外食と言うことで行ってきた。
私は「醤油ラーメン」夫は「野菜たんめん塩」
味は気に入ったが、背脂の浮いたスープは苦手。
夫はもういいというが、中華料理は食べていないので、ご飯とおかずを食べてみないと評価はできないと思う。

朝 ・イングリッシュマフイン・コーヒー
昼 ・ラーメン(翔ちゃんにて外食)
間食・クッキー
夕 ・とろろのせ冷やし中華(自然薯:G池さん)・あじ焼き
  ・大根田舎煮・野菜カレー・味噌汁


4.26 誕生日、春の味をいただいた

2008年04月26日 | 暮らしと思い
(70.0)

タラの芽や茹で筍をいただいた(O田さん)ので、早速揚げて夕飯のおかずとした。
てんぷらやフライはめったにしない。
材料としていただいた時だけかもしれない。
明日と言っていたのに、雨の中わざわざ持ってきてくださったので、新鮮なうちにと思いいただいた。

何もない誕生日だったので、久しぶりのてんぷらがご馳走だった。


朝 ・イングリッシュマフイン・コーヒー
昼 ・卵チャーハン・キムチ
間食・ピーナッツチョコ
夕 ・精進揚げ(たらの芽、筍、なす、かぼちゃ、かきあげ)・そば

4.25 初肉汁そば

2008年04月25日 | 暮らしと思い
(70.1)

昨日いただいた「半生へぎそば」は、茹ですぎてしまって、いまいちの味だったので、今日はおかずもないし、肉汁で食べて見ることにした。
温かい汁なので、そばは硬めにゆでた。
そばはさっぱりしたものと言う観念を打ち破って、癖になりそうなくらいおいしかった。
二人で二人前しかなかったので、足りないくらいだった。

朝 ・コーヒー
昼 ・野菜田舎煮・パプリカと大根皮のキンピラ・キムチ
  ・小松菜と卵の味噌汁・ごはん
間食・よもぎ大福
夕 ・肉汁そば・野菜煮

4.24 猫だけが慕ってくれる?

2008年04月24日 | 暮らしと思い
(70.1)
頼まれてえさをやっているノラ猫が、遅く帰ると道路まで出て待っている。
100メートル以上先から、気がついて鳴き出す。
最近は特に甘えた声でなく。
夫はほだされて、しばらくかまってやっている。
結構癒しになっているのかもしれない。

朝 ・ジャムトースト・コーヒー
昼 ・ニラネギ餃子・パプリカのキンピラ・ごはん
間食・エッグバターロール
夕 ・そば(N浜さん兄)・キムチ・筍木の芽和え




4.23 夫はストレスのかたまり

2008年04月23日 | 暮らしと思い
(704)

夫の血圧が100=152というので半日寝ていてもらった。
週一のテニスができなくなってから血圧も上がり、体重も増えるばかり。
唯一の楽しみもなく、ストレスがたまるばかりなのだ。
親も私もそれを理解してやっていない。


朝 ・ジャムトースト・コーヒー
昼 ・塩鮭・小松菜卵とじ・キムチ・野菜カレースープ・ごはん
間食・ティラミス・あられ(街)
夕 ・そば・ほうれん草と玉子の炒めもの・キムチ

4.22 親は親?

2008年04月22日 | 暮らしと思い
(70.1)

義母からメール、電話あり。
心配してくれている様子。
助けてくれるつもりありとのこと。
やはり親だったということ?

朝 ・ソイジョイ2本・コーヒー
昼 ・大根そば
間食・田舎まんじゅう、柏もち(S村さん)
夕 ・焼きそば目玉のせ・筍土佐煮(茹で筍・・K谷先輩)・カブと豆腐の味噌汁

4.21 いつもの憂鬱な休日

2008年04月21日 | 暮らしと思い

義父母のケアプラン作成のため、時間指定があり、いつもより早く出発した。
予定より少し時間がかかり、ぎりぎりの時間になったら案の定ケイタイがなり「どうしたの」、「向かっています」と答えるとすぐ切れた。
介護の負担を軽減するために介護保険を使うことを提言しているのに、他人の世話にはなりたくない性分から受け入れようとせず、まったく私たちの負担を考慮する気持ちはない。
私たちが浮かない顔をしているのを非難し、ただ突き放す。
誰のせいでこうなったのかを言いたかった。


朝 ・ロールパン・コーヒー
間食・カップチーズケーキ
昼 ・茶漬け
夕 ・メンチ、コロッケ・サトイモ煮っ転がし・カブとトマトの卵とじ
  ・野菜クリームスープ・ご飯

4.20 親の背を見て子は育つ。

2008年04月20日 | 暮らしと思い
(704)

友達の娘たちが訪ねてきてくれた。
今年就職した姉と大学生の妹。
いまどきの子供では珍しいタイプだろう。
学生は授業と宿題で目一杯時間を使い、遊び歩くこともなく、それでいてしっかり自炊している。
姉は9時半門限の修道院の寮生活。
地方から出てきたとはいえ、海外留学経験者で、世界を知っている。
自分を知り、目標を持っているから、世の中に惑わされず自信を持って生きているのだろう。
親の姿勢、生き方があの子供たちを育てたのだろう。
親の背を見て子は育つ・・・実感。

A野さんが盲導犬とやってきた。
真っ黒つやつやの、2歳のラブラドール。
エチケットスーツを着ていて、床に敷いたマットの上で完全にリラックスして横になり用事が済むのを待っていた。
ハーネスをもたれると、うれしそうに尾っぽをふって帰っていった。

朝 ・イングリッシュマフィン(ジャムとマーガリン)・コーヒー
昼 ・あじ開き・ナス焼きと目玉焼き・きゅうりの味噌漬け・ごはん
夕 ・海鮮炒め・牡蠣フライ・キムチ・味噌汁・ごはん


4.19 恨みの雨降り

2008年04月19日 | 暮らしと思い
(70.1)

一日中雨。
今日も惨憺たる状況。
明日のことを考えたくない。

朝 ・イングリッシュマフィン・コーヒー
昼 ・玉子焼き・いか大根・マカロニサラダ・きゅうり古漬け(京さん)
  ・味噌汁・ごはん
間食・クーリッシュ
夕 ・鉄火巻き・冷やし中華小盛

4.18 友遠方より来る

2008年04月18日 | 暮らしと思い
(69.4)

朝からひどい雨降り。
仕事にならず、ケイタイに新しいゲーム「日本人検定」を取り込み遊んだ。
どうなることやら。

ふるさとの友(の夫)が、娘を訪ねる途中でよってくれた。
二人の娘を東京に出すことになるとは思わなかったらしい。
お土産「長なす漬」と「支倉焼き」をいただいた。

朝 ・イングリッシュマフィン・コーヒー
間食・バナナ
昼 ・野菜炒め・ライスサラダ・ざるうどん
間食・ジャムパン
夕 ・鮨(えび、とろ、まぐろ、いか、あなご、鉄火、かんぴょう)
  ・いか大根・豆腐の味噌汁

4.17 最悪結婚記念日

2008年04月17日 | 暮らしと思い
(69.4)

朝から険悪。
結婚式(?)記念日であることを思い出したが、夫は結局思い出さなかった。
先月結婚した知人に会って話をしていたのに。
彼らは忘れないようにと、式の前、一月一日に婚姻届を出し結婚記念日としたとのこと。
私たちも婚姻届を出したのは二十日だから、その日が記念日?
二十九年も経つともうどうでもいいのか?
あの頃は今を想像もしていなかった。

だから、なにも特別な料理もせず寂しい食卓だった。


朝 ・イングリッシュマフィン(ジャムとマーガリン)・コーヒー
昼 ・ちぎりごぼう天とじゃがいもの田舎煮・ナスの味噌炒め・豆腐と小松菜の味噌汁
間食・バナナ
夕 ・そば(乾麺)・とろろ・ヨーグルト

4.16  手土産

2008年04月16日 | 暮らしと思い
(69.6)

豆いっぱいの「豆大福」を預かった。
知り合いに渡してほしいとのこと。
うちには「餡なし塩あじ」の豆もち。
お決まりのデパートの地下に本当に良くいかれているようだ。
きっと顔なのだろう。

小さなお土産、うれしくもあり、うれしくもなし。

朝 ・ミックスサンド・コーヒー
昼 ・手羽先酢煮・トマトサラダ・納豆・ごはん・筍ご飯(S田さん)
間食・バナナ
夕 ・まぐろ茶漬け・かぼちゃの煮物・豆もち(G池さん)