goo blog サービス終了のお知らせ 

ワタシ、Activeに生きてますか?

食と日々の生活、思いを綴る。

4・8 とり天作った

2018年04月08日 | 暮らしと思い
日曜朝市で、400g以上のむね肉が一枚99円。
冷やし中華用の蒸し鶏を作ろうと思い2枚購入。
塩麹をまぶしておいた。

昼、昨日頂いた手打ちうどんを食べてしまおうとしたら、副菜に「とり天」が思い浮かんだ。

天ぷら粉がなかったので、使いかけのお好み焼き粉をつかった。
卵入りの衣はふわふわで、鶏肉はしっとりしておいしくできた。

朝 ・スムージー(小松菜、みかん、りんご、バナナ、抹茶、豆乳、タイガーナッツスムージー、アマニ油)・コーヒー・カレーパン・コロッケ
昼 ・かけうどん・とり天・いなり寿司・ルイボスティ
夕 ・手羽元、煮豚、とり天、小松菜ナムル、切り干し大根、ゆでモヤシ・マグロすり流し汁・寿司(カツオ、鯛、カスゴ、金目鯛、いか、ホッキ貝、ミル貝、ボタンエビ、玉子焼き)