goo blog サービス終了のお知らせ 

八丈島のおいしい暮らし

毎日のごはん作りと島暮らしに役立つ情報を
八丈島のスーパーあさぬまからお届けしています

龍生派いけばな展

2008年11月16日 19時43分47秒 | イベント情報


昨日、「11月の島内イベント情報」でお知らせした
「龍生派いけばな展」も見に行きました。



島の花材をふんだんに使ったダイナミックで素晴らしい作品がたくさんありましたよ。





素敵!すごい迫力。アロエきれいですね。



ほんとに芸術的。すごいなー



こちらは、絢子先生の作品です。



こちらは「大興園」の菊池國仁さん の作品。



こちらは婦人会の操さんの作品。ご本人のように可愛い花です。



ロベとロベの実。美しいですね。



モンスの裏側からカラフルな風船がのぞく高校生の作品。









椿の花と、それによく似たインディアンヘッドの花を合わせています。
どちらも八丈島の花ですよ。

全部お見せできないのが残念です。
写真集を作りたいほど素敵な作品ばかりでした。

お料理屋さんの方々は、お花を習われる方が多いです。
お料理とお花って、繋がるところがありますよね。
ずいぶん感化されて帰ってきました。
わたしのお料理作りも益々がんばります。
この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 福祉バザー | トップ | 本日はポイント2倍デー! »
最新の画像もっと見る