みなさま、こんにちは!海風おねえさんです。

八丈島の今日のお天気は、南西の風強く、曇り時々雨、
波2.5メートル後3メートル、気温は24~27℃の予報です。
※雷・強風・波浪・濃霧注意報が出ています。
※本日の定期船は到着、ANA1便は条件付き到着、2~3便は天候確認中です。
湿度がすごくて蒸し暑いですね。7月14日(日)です。
窓を開けるのが好きなわたしもさすがに今日は窓を閉めました。

海の日の三連休で、観光のお客様がたくさんご来島されています。
ジャージーカフェの前には並んでる方々もいました。
今日明日は曇ったり降ったりの残念な天気予報ですが、
なるべく降らないでほしいですね。
八丈島を楽しんで帰られることを願っております。
今日は『ゼリーの日』です。この季節のゼリーはおいしいですよね。
朝活でゼリーをたくさん作りました。(作りすぎ)
皆様も朝活してますか?早起きして何か楽しいことすると一日が充実しますよ。
いただいた島レモン果汁でレモンシロップも作りました。おかげで爽やかな朝♪
皆様もどうぞ爽やかな一日をお過ごしください。
日月特売チラシです。

早いもので、次の週末は八丈島夏まつりです。
梅雨明けいつかな~早く明けてほしいですね。

もう一度ポスターを掲載しておきますね。
今年はステージが見どころ満載で、例年にも増してにぎわいそうですね。

こちらは夏まつり大売出し抽選の内容です。
わたしは商品券当たったことありませんが、
あさぬまレジスタッフは一昨年3万円、昨年1万円と2年続きで当たったそうです。
当たる人は当たってますね~皆様もがんばってくださいね!
あさぬまは本日もお買得品盛り沢山でご来店をお待ちしております!(^^)/
***今日の話題***
今朝の橘丸で八丈島へ移住した、いがくんの住まいが決まったようです。
わたしも待ってた期待の21歳!まぶしくてくらくらしそうな若さ!
八丈島が大好きなので、情報発信がんばってくれるそうです。
期待しています!島暮らしを楽しもう!
昨日から観光協会が海水浴場情報を出してくれています。
海へ行くときは、ぜひチェックしてからお出かけください。
クックパッドにあさぬまの特売情報を掲載中です!
八丈島の天気と就航状況のtwitter(ツイッター)はこちらです!
八丈島情報のtwitter(ツイッター)はこちらです!
沖山晴大(スーパーあさぬまの晴ちゃん)のtwitter(ツイッター)はこちらです!
海風おねえさんのtwitter(ツイッター)はこちらです!
八丈島ジャージーカフェのtwitter(ツイッター)はこちらです!


八丈島の今日のお天気は、南西の風強く、曇り時々雨、
波2.5メートル後3メートル、気温は24~27℃の予報です。
※雷・強風・波浪・濃霧注意報が出ています。
※本日の定期船は到着、ANA1便は条件付き到着、2~3便は天候確認中です。
湿度がすごくて蒸し暑いですね。7月14日(日)です。

窓を開けるのが好きなわたしもさすがに今日は窓を閉めました。

海の日の三連休で、観光のお客様がたくさんご来島されています。
ジャージーカフェの前には並んでる方々もいました。
今日明日は曇ったり降ったりの残念な天気予報ですが、
なるべく降らないでほしいですね。
八丈島を楽しんで帰られることを願っております。

7月14日は #ゼリーの日です。7月14日は、おいしいゼリーを作るためにかかせない 『 ゼラチンの日 』でもあります。その『ゼラチンの日』とあわせて『ゼリーの日』も制定されています。 #明日は何の日 https://t.co/pf2eiuc0JX pic.twitter.com/dtPpfaeyDN
— 明日は何の日 (@tomorrow_anniv) 2019年7月12日
今日は『ゼリーの日』です。この季節のゼリーはおいしいですよね。

おはようございます。
— 海風おねえさん🌏 (@umikaze8jo) 2019年7月14日
今日は、#ゼリーの日 #ゼラチンの日
なので朝活でゼリ活しました。
こんなに作ってどうすんだ?😆
島レモン果汁は西野さんに味確認にいただいたので濃度変えていろいろ作りました。#ミルクゼリー #お茶ゼリー #ルイボスティー #レモンゼリー #島レモン pic.twitter.com/UYHgFowN4f
朝活でゼリーをたくさん作りました。(作りすぎ)

皆様も朝活してますか?早起きして何か楽しいことすると一日が充実しますよ。

今日の朝活②
— 海風おねえさん🌏 (@umikaze8jo) 2019年7月14日
島レモンのシロップ作り。
窓を開けるとすごい湿度で小島も見えないけど、レモンソーダのおかげでわたしは爽やか😊#朝活 #島レモン #レモンソーダ #レモンスカッシュ #八丈島のおいしい暮らし #西野農園 #三宅島 #八丈島 pic.twitter.com/CdRlRKMOty
いただいた島レモン果汁でレモンシロップも作りました。おかげで爽やかな朝♪
皆様もどうぞ爽やかな一日をお過ごしください。

日月特売チラシです。

早いもので、次の週末は八丈島夏まつりです。
梅雨明けいつかな~早く明けてほしいですね。

もう一度ポスターを掲載しておきますね。
今年はステージが見どころ満載で、例年にも増してにぎわいそうですね。

こちらは夏まつり大売出し抽選の内容です。
わたしは商品券当たったことありませんが、
あさぬまレジスタッフは一昨年3万円、昨年1万円と2年続きで当たったそうです。
当たる人は当たってますね~皆様もがんばってくださいね!

あさぬまは本日もお買得品盛り沢山でご来店をお待ちしております!(^^)/
***今日の話題***
場所が特定されそうなので広範囲上げられませんがとにかくこれが今日からの住まいより見える景色でございます。これぞ島。
— いが (@Hachijojimaaa) 2019年7月14日
毎朝陽の光で目が覚めるなんて最高の幸せじゃないか!本当に感謝しかないです。 pic.twitter.com/bi7bSDoUhk
今朝の橘丸で八丈島へ移住した、いがくんの住まいが決まったようです。
わたしも待ってた期待の21歳!まぶしくてくらくらしそうな若さ!
八丈島が大好きなので、情報発信がんばってくれるそうです。
期待しています!島暮らしを楽しもう!

【海水浴場 情報】7月14日(日)8:40現在
— 八丈島観光協会 (@8jokk) 2019年7月13日
底土は旗なし(遊泳可能)
旧八重根は黄旗(遊泳注意)
ヤケンヶ浜・横間は赤旗(遊泳禁止)
乙千代ヶ浜プールは7/20(土)からオープンです。
海況は刻々と変化しますので最終的には現地でのご確認をお願いいたします。 pic.twitter.com/4ONqTXw3t5
昨日から観光協会が海水浴場情報を出してくれています。
海へ行くときは、ぜひチェックしてからお出かけください。





