



おはようございます。
— ストレッチ Yuu (@Yu_aero) May 1, 2025
どんよりなお天気ですね。
谷間のゴールデンウィークですが
本日14時からストレッチクラスを
三根公民館 和室で行います。
リラックスして身体をほぐしましょう。 pic.twitter.com/EhfuNXkC34
【2025ゴールデンウィーク行事 その①】
— 八丈ビジターセンター (@8jo_vc) May 1, 2025
5月3日・4日・5日・6日
10時から11時30分まで「バードウォッチング入門」を開催します。
双眼鏡の使い方からの入門編。参加は小学生以上、参加費は無料。
事前にお申し込みをお願いします。申込みは、04996-2-4811 まで!#八丈島 #8jo #八丈ビジターセンター pic.twitter.com/Zw9kvWkxOk
【2025ゴールデンウィーク行事 その②】
— 八丈ビジターセンター (@8jo_vc) May 1, 2025
5月3日・4日・5日・6日
13時30分から「体験八丈太鼓」を開催します。
両面から叩く八丈太鼓を体験してみませんか?だれでも参加できます。
事前の申込みは必要ありません。叩きたい方はスタッフに声をかけてください#八丈島 #8jo #八丈ビジターセンター pic.twitter.com/0j8poxNqIo
【2025ゴールデンウィーク行事 その③】
— 八丈ビジターセンター (@8jo_vc) May 1, 2025
5月3日・4日・5日・6日
14時から15時まで「特別ガイドウォーク」を開催します。
通常午前中に開催しているガイドウォークを午後にずらしての開催です。
事前にお申し込みをお願いします。申込みは、04996-2-4811 まで!#八丈島 #8jo #八丈ビジターセンター pic.twitter.com/LGdV8rmC7u
【テレビ放送のお知らせ】
— 八丈島フィルムコミッション (@8jofc) May 2, 2025
『八丈島ものがたり
~人と自然が紡ぐ 島の暮らし~』
BS11:日本BS放送
八丈島で暮らす人々にスポットを当てその生活を通じて島の魅力を伝えます
※放送終了後、東海汽船のYouTubeチャンネルにて見逃し配信予定ですhttps://t.co/oOLsPsINQJ#八丈島#東海汽船 pic.twitter.com/txIVgmKpHo
久々にブログアップしました🎵https://t.co/knSJtZpiOg
— 天元 (@ZS4G3Pl3gd3JehP) May 1, 2025
\#島じまん2025開催🎶/
— 島じまん2025 (@shimajiman2025) April 11, 2025
竹芝桟橋・竹芝客船ターミナル、東京ポートシティ竹芝で、食・芸能・自然を堪能できる 「#島じまん2025」を5月24日~25日にて開催🏝 東京の島々の郷土料理や特産品の販売、特設ステージでの郷土芸能披露など楽しめる企画が盛りだくさん! pic.twitter.com/xjRrHGqwpP