みなさま、おはようございます!海風おねえさんです。


八丈島の今日のお天気は、南西の風、曇のち時々晴れ、波1.5メートル、気温は25~31℃の予報です。
※雷注意報が出てますが、定期船とエア便は通常通りの予定です。
昨夜もザーザー降りましたね。8月8日(月)です。今日は晴れて暑くなる予報です。
昨夜は出かけていてブログ更新できませんでしたので、代わりに本日更新します。

多目的ホールおじゃれ(左)
お友だちがおじゃれホールを貸し切ってくれたので、昨夜は映画好き5人でプライベートな映画会をしました。

そんなことできるんですね~おじゃれホールは練習などで借りると激安とは聞いてましたが、映画鑑賞用にも借りれるとは知りませんでした。調べてくれたお友だち、good job!です。

この広いホールで5人で映画を観るなんて、とっても贅沢な気分です。密にならない広いホールにたった5人!幸せでワクワク!それぞれ好みの場所で観ました。

観たのはDVDを持ってる人がいたので、「君の名は。」
全員この映画は鑑賞済みで、わたしは自宅のプロジェクターで5回ぐらい観ましたが、大好きな映画なので音響良いホールで観れて最高でした!何度観ても泣ける映画ですが、ホールの大画面と良い音響で観ると集中度が違って、感動も倍増でした!
今回本当はネットからダウンロードした別の映画を観る予定でしたが、PCとの接続が上手くいかず、保険に持ってきたDVD鑑賞となりました。これから借りる方はお気をつけください。

役場の係の方もとっても親切でした。ありがとうございました!😊
「個人で映画を観るのにも貸していただけるんですね?」とお聞きしたら、「文化的観賞のためには貸し出すことになっています」と仰ってました。八丈町最高ですね!
*使用料 | 使用のご案内 | 八丈町多目的ホール おじゃれ
【お詫びして訂正いたします】
記載した料金に関する内容に誤りがありましたので削除しました。申し訳ございません。
料金やその他の内容に関しましてもお問い合わせは、町役場教育課生涯学習係へお願いいたします。
楽しかった~♪また9月にも予約します。

立秋の早生芋
昨日は立秋だったので、帰宅してから早生芋を食べました。

八丈DAYに早生芋が出ていました。

酒盗(鰹の塩辛)
早生芋買ったらこちらもセットでどうぞ♪八丈島では早生芋は茹でて鰹の塩辛をつけて食べますよ。

鰹の塩辛には、お好みの薬味を刻んで混ぜるとさらにおいしいです。わたしはエシャレット、生姜、八丈レモンフレークを混ぜました。レモンの皮を刻んで入れるとおいしいのですが、レモンフレークで代用しました。

鰹の塩辛を入れて混ぜ合わせるだけです。

こんなかんじ。ご飯にのせてもおいしいですよ。

お酒のおつまみに最高ですよ!お試しください。😊
今日はいい夜だったな~♪と、映画のシーンやホールでのお友だちみんなの笑顔を思い出しながら食べました。
トクバイにあさぬまの特売情報を掲載中です!
八丈島の天気と就航状況のtwitter(ツイッター)はこちらです!
八丈島情報のtwitter(ツイッター)はこちらです!
海風おねえさんのtwitter(ツイッター)はこちらです!
八丈島ジャージーカフェのtwitter(ツイッター)はこちらです!



八丈島の今日のお天気は、南西の風、曇のち時々晴れ、波1.5メートル、気温は25~31℃の予報です。
※雷注意報が出てますが、定期船とエア便は通常通りの予定です。
昨夜もザーザー降りましたね。8月8日(月)です。今日は晴れて暑くなる予報です。
昨夜は出かけていてブログ更新できませんでしたので、代わりに本日更新します。


多目的ホールおじゃれ(左)
お友だちがおじゃれホールを貸し切ってくれたので、昨夜は映画好き5人でプライベートな映画会をしました。

そんなことできるんですね~おじゃれホールは練習などで借りると激安とは聞いてましたが、映画鑑賞用にも借りれるとは知りませんでした。調べてくれたお友だち、good job!です。

この広いホールで5人で映画を観るなんて、とっても贅沢な気分です。密にならない広いホールにたった5人!幸せでワクワク!それぞれ好みの場所で観ました。

観たのはDVDを持ってる人がいたので、「君の名は。」
全員この映画は鑑賞済みで、わたしは自宅のプロジェクターで5回ぐらい観ましたが、大好きな映画なので音響良いホールで観れて最高でした!何度観ても泣ける映画ですが、ホールの大画面と良い音響で観ると集中度が違って、感動も倍増でした!
今回本当はネットからダウンロードした別の映画を観る予定でしたが、PCとの接続が上手くいかず、保険に持ってきたDVD鑑賞となりました。これから借りる方はお気をつけください。

役場の係の方もとっても親切でした。ありがとうございました!😊
「個人で映画を観るのにも貸していただけるんですね?」とお聞きしたら、「文化的観賞のためには貸し出すことになっています」と仰ってました。八丈町最高ですね!
*使用料 | 使用のご案内 | 八丈町多目的ホール おじゃれ
【お詫びして訂正いたします】
記載した料金に関する内容に誤りがありましたので削除しました。申し訳ございません。
料金やその他の内容に関しましてもお問い合わせは、町役場教育課生涯学習係へお願いいたします。
楽しかった~♪また9月にも予約します。

立秋の早生芋
昨日は立秋だったので、帰宅してから早生芋を食べました。

八丈DAYに早生芋が出ていました。

酒盗(鰹の塩辛)
早生芋買ったらこちらもセットでどうぞ♪八丈島では早生芋は茹でて鰹の塩辛をつけて食べますよ。

鰹の塩辛には、お好みの薬味を刻んで混ぜるとさらにおいしいです。わたしはエシャレット、生姜、八丈レモンフレークを混ぜました。レモンの皮を刻んで入れるとおいしいのですが、レモンフレークで代用しました。

鰹の塩辛を入れて混ぜ合わせるだけです。

こんなかんじ。ご飯にのせてもおいしいですよ。

お酒のおつまみに最高ですよ!お試しください。😊

今日はいい夜だったな~♪と、映画のシーンやホールでのお友だちみんなの笑顔を思い出しながら食べました。




