goo blog サービス終了のお知らせ 

八丈島のおいしい暮らし

毎日のごはん作りと島暮らしに役立つ情報を
八丈島のスーパーあさぬまからお届けしています

第5回離島甲子園開会!★今週の特売チラシ

2012年08月28日 12時34分27秒 | 店内・商品・特売情報
みなさま、こんにちは!海風おねいさんです。
八丈島の今日のお天気は、南の風、晴れのち曇り、最高気温は31℃の予報です。
※定期船・エア便は通常通りの予定です。
いいお天気が続いている八丈島です。
台風の影響で波はかなり高いですね。
赤旗の所が多くなっていますので、海のレジャーはお気をつけくださいね。

悪戦苦闘の末、先ほどやっとわが家にも Wi-Fi 環境が整いました。
手順がよくわからなくて、昨夜からインターネットに繋がらなくなっていました。
午前中に、取り急ぎツイッターから特売チラシをUPしましたが、
繋がりましたので、こちらにも掲載いたします。ご迷惑をおかけいたしました。

今週の特売チラシです。



いよいよ本日から離島甲子園がはじまりましたね!
新しい南原野球場と富士グランド、富士中学校の3か所で試合が行われています。

◎第5回離島甲子園の対戦表はこちらです!

◎試合結果の速報は、こちらから!第5回離島甲子園 八丈町PTのツイッターです!
うわー!八丈島選抜は、第1回戦で直島に敗退してしまいましたね。
見に行きたかったなーー!八丈島の中学生もなかなかだと思うのですが、
強いチームがたくさん来てるんですね。どの離島中学生もがんばってくださいね!



あさぬまは、おいしい食材やお弁当・お総菜で離島甲子園を応援しています!

★毎週火曜日はポイント2倍デー!
水曜日はアイスクリーム2割引き!水曜日は冷凍食品全品3割引きです!



先日、観光客の方が、ゴーヤ安い!買って帰ろうとツイートしてました。
八丈島の夏野菜は、安いだけでなく強い日差しを浴びて元気に育ってますから、
栄養価も高いはずですよ。どうぞご利用くださいね!


東北地方太平洋沖地震・募金情報一覧

◎あさぬまでは、JCBグループカードもご利用できるようになりました!(2011/12/03)
◎あさぬまでは、クレジットカード、銀聯カードがご利用できるようになりました!(2011/09/10)

あさぬま社長ブログ- あさぬまは社長も情報発信しています!
あさぬまのニュースリーダー「DAILY ASANUMA HACHIJO」毎日正午発行!

 人気ブログランキングへ にほんブログ村 料理ブログ 家庭料理へ 
ブログランキングに参加しています。応援クリックお願いします!
応援バナーを1日1クリックずつ、ポチッと押してくださいね。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする