
フレッシュ明日葉ジュース
シンプルイズベストのドリンクです。
この明日葉ジュース、作り方を聞いて驚いた。


ジューサーに、水、氷、明日葉の新芽1本、入れて混ぜる。
足さない、引かない、ただそれだけ。

八丈島では自家製明日葉ジュースを作るご家庭がけっこうありますが、
たいてい、バナナとか牛乳とか蜂蜜とか入れますよね?
明日葉には独特の苦味がありますから、苦味をごまかすためにいろいろ入れるわけですが、
いいですね~このいさぎのよい作り方!まさに、シンプルイズベスト。

おねいさんはかなり気に入りました。ポイントは、明日葉の新芽加減と分量のみ。
そして、新芽でも畑で作られた明日葉のほうがおいしいそうです。
山に自生しているものは苦味が強い。畑の明日葉のほうが苦くないそうです。
この明日葉ジュースを出しているのは「えこ・あぐりまーと」さんですが、
さらに驚いたことに、コーヒーフレッシュとガムシロップが付いてきます。

コーヒーフレッシュ入れてみたよ。

くるくる混ぜるとこんな色です。うーーーん。

悪くないけど、入れなくてもいいね。w
ガムシロップも加えてみたら、味がかなり迷走しました。

明日葉の苦さはニガテだけど、栄養がほしい人向けかな。
甘いからお子様も大丈夫かも。

明日葉好きは、シンプルにどうぞ♪






※ツイッター・ウィジェットのブログパーツから、あさぬまはスタッフ一同で情報発信します!


ブログランキングに参加しています。応援クリックお願いします!(`・ω・´)ノ
どちらも1回ずつポチッと押してくださると、ランキング順位が上がります。

●現在のランキング順位
◎人気ブログランキング[食品・料理]部門 1540サイト中 208位!
◎日本ブログ村[家庭料理]部門 1926サイト中 28位!