goo blog サービス終了のお知らせ 

八丈島のおいしい暮らし

毎日のごはん作りと島暮らしに役立つ情報を
八丈島のスーパーあさぬまからお届けしています

三島クサヤ食べくらべ

2009年12月29日 15時27分00秒 | 突撃!八丈ごはんレポ!
以前からブログで交流させていただいている大島の島おばんが帰島しました。
八丈島出身で現在は大島暮らし「島おばんのつぶやき」ブログ更新中!

◎お会いするのはこれで二度目です。
大島でも島弁や島のスィーツ、収穫祭などの島おこし活動が盛んですが、
その中心となって活躍されている島おばんが八丈島へ帰島したら、
お会いして情報交換するのを楽しみにしていた海風おねいさんです。
昨日、なんと1年8カ月ぶり!?にお会いすることができました。


黄八丈のお湯割り

◎人物インタビューでご紹介した焼酎バー「スマイル」へ行きました。
幻となってしまう「黄八丈」の焼酎をお湯割りでいただいて、
積もる話に花が咲きます。島スィーツの情報交換をしたり、
大島で行われている活動や新商品開発の話を聞かせていただいたり。
いい刺激をたくさんいただき、とっても楽しくて有意義な時間が過ごせました。


三島クサヤ食べくらべ

そして、おつまみはやっぱりこれでしょう!
画像上から、新島、大島、八丈島のクサヤ、三島食べくらべです。
「新島のクサヤはこれでも一番癖のないものを使っています」
とマスターが仰ってましたが、でもやっぱりさすが新島!
かなり癖があって強烈な個性の新島のクサヤです。
これを食べた後に大島、八丈島のクサヤを食べると、とても食べやすく感じます。
大島のクサヤはあまり食べたことがなかったのですが、おいしいですね!


じゃこと水菜のサラダ

じゃこと水菜のサラダもおいしかった。樫立の沢庵もね。
年末に二日酔いになったらアウトだから、薄いお湯割りをゆっくりいただいて、
ほろ酔い加減で帰ってきました~ほんとに楽しい夜でした♪

大島の新商品開発の話はかなりインパクトがありましたよ。
まだご紹介できる段ではないので、商品化された折にご紹介したいと思います。
島おばんもす~ごくがんばってる。わたしももっとがんばろう!

本日までの特売チラシはこちらです。20人にひとり!お買い物券プレゼント!
あさぬま社長ブログ-浅沼社長からの情報発信はこちらです!
「八丈島のおいしい暮らし」附録ブログ-ケータイから更新中!

人気ブログランキングへ にほんブログ村 料理ブログ 家庭料理へ
ブログランキングに参加しています。応援クリックお願いします!(`・ω・´)ノ
どちらも1回ずつポチッと押してくださると、ランキング順位が上がります。
●現在のランキング順位
◎人気ブログランキング[食品・料理]部門 1540サイト中 132位!
◎日本ブログ村[家庭料理]部門 1926サイト中 28位!
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

一勝さんの寒ブリの宴

2009年12月29日 14時34分28秒 | 突撃!八丈ごはんレポ!
◎今年最後の島の人物インタビューは大勝組の一勝さんをご紹介しました。
たくさんお話ししていただいて、しかしまだ3倍は話があると仰ってたのですが、
時数、スペースの関係で、ほんの一部しか掲載できずすみません。

編集中に一勝さんからお電話をいただいて、
「富山から14キロの寒ブリを送ってもらったから宴会するよ」と。
富山の寒ブリと聞いたら、おねいさんはかなり気になりますから、
インタビューを更新してからあわてて飛んで行きましたよ。


寒ブリの刺身

宴会はもう半分終わってましたが、カラオケルームにはまだ人がいっぱいで、
カラオケガンガン歌いまくってる最中でした~


ブリ大根

わたしは車を運転して行ったので、お酒はいただかずに、
おいしい寒ブリのお刺身とブリ大根とご飯をいただいて、
ちゃっかりお夕飯にしてしまいました。しあわせ~♪

この時季、ブリ大根はほんとおいしいですね~
これは島の魚の頭やアラで作ってもおいしいですよ。


はんば海苔の炒り煮

はんば海苔もおいしかったです!
この時季のかき菜とたこうな(島の筍/こちらは冷凍品)が入ってるのが
島風の煮付け方です。油揚げや人参を入れる方もいますね。

はんば海苔の炒り煮はお土産にもたくさんいただいたので、
今日はこれを「はんばご飯」にして朝食にしました。

一勝さん、またまたご馳走様でした!
わたしはぱくぱくおいしいご馳走をいただいて帰りましたが、
一勝さんはそれからまた消防の宴会へ向かいましたよ~
タフですね~お身体気をつけてくださいね~!

本日までの特売チラシはこちらです。20人にひとり!お買い物券プレゼント!
あさぬま社長ブログ-浅沼社長からの情報発信はこちらです!
「八丈島のおいしい暮らし」附録ブログ-ケータイから更新中!

人気ブログランキングへ にほんブログ村 料理ブログ 家庭料理へ
ブログランキングに参加しています。応援クリックお願いします!(`・ω・´)ノ
どちらも1回ずつポチッと押してくださると、ランキング順位が上がります。
●現在のランキング順位
◎人気ブログランキング[食品・料理]部門 1540サイト中 132位!
◎日本ブログ村[家庭料理]部門 1926サイト中 28位!
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

20人にひとり!お買い物券プレゼント中!

2009年12月29日 13時08分32秒 | 店内・商品・特売情報
みなさま、こんにちは!海風おねいさんです。
八丈島の今日のお天気は、晴れ時々曇り、最高気温は13℃の予報です。

今日は朝からタイヤがパンクしたり(しかも交換したばかりのタイヤ)
アクシデント続きで更新が遅くなりました。ごめんなさい。
取り急ぎ、本日の特売チラシです。

●本日までの特売チラシ


昨日はブログがお休みで、チラシを掲載できずすみませんでした。
本日までの特売チラシですので、お間違えないようお願いいたします。
明日、明後日のチラシもありますが、そちらは明朝掲載予定です。

本日、20人にひとり!お買い物券プレゼント中!
朝から、カランカラン♪と当選の鐘が鳴り響いております、あさぬまです。
おねいさんも後でくじを引きに行きます!当たるかな~楽しみ!

◎お買物レシートの金額で引ける回数が変わります。
おせちを買ってお買い物券を当ててくださいね!幸運を祈る!

あさぬま社長ブログ-浅沼社長からの情報発信はこちらです!
「八丈島のおいしい暮らし」附録ブログ-ケータイから更新中!

人気ブログランキングへ にほんブログ村 料理ブログ 家庭料理へ
ブログランキングに参加しています。応援クリックお願いします!(`・ω・´)ノ
どちらも1回ずつポチッと押してくださると、ランキング順位が上がります。
●現在のランキング順位
◎人気ブログランキング[食品・料理]部門 1540サイト中 137位!
◎日本ブログ村[家庭料理]部門 1926サイト中 34位!

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする