goo blog サービス終了のお知らせ 

八丈島のおいしい暮らし

毎日のごはん作りと島暮らしに役立つ情報を
八丈島のスーパーあさぬまからお届けしています

久しぶりの普通のごはん

2024年01月09日 18時01分00秒 | 夕食/献立
みなさま、こんばんは!海風おねえさんです。
八丈島の今日のお天気は、西の風やや強く、曇り、波2m、気温は10~15℃の予報です。
※雷注意報が出てますが、定期船とエア便は到着しました。
※明日は雨時々曇り、11~17℃の予報です。

長らくお休み申し訳ありませんでした。1月9日(火)です。
本日より、どうにか復活しました。
とはいえ、昨日までは本当に苦しくて、昨夜はいよいよ息ができなくなり、深夜の救急外来のお世話になりました。吸入とお薬でずいぶん楽になり、やっと眠ることができました。救急外来のお医者様と看護士さん、ありがとうございました!😭 


普通のごはん

ということで、ごく普通のごはんを久しぶりに作りました。
食欲がなくて毎日毎日みかんとお粥ばかり食べていて、お料理を忘れてしまいそうでした。


白菜の鶏そぼろあんかけ

食べるとしたら、白菜の煮たのとか、鶏そぼろあんかけとか、そういうのが食べたいな~と考えていたので、あさぬまで真っ先に買ったのは白菜です。この病人食みたいのがとってもおいしかったです。


厚揚げの肉巻き

なぜか厚揚げの肉巻きを食べたくなって作りました。


もやしのナムル

もやしのナムルも食べたくて。。久しぶりのまともなごはんなのに、食べたいものは地味なものばかり。😂 


大根のお味噌汁がおいしかったです~わたしは大根のお味噌汁は細く切って、あまり煮ないのが好きなんですよね。その方が大根の香りを感じられます。

明日からまたお料理いろいろ作ってまいります。
よろしくお願いいたします。😊




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【晩ごはん】カマスサワラのムニエルおいしい野菜ソース

2023年12月19日 20時49分00秒 | 夕食/献立
みなさま、こんばんは!海風おねえさんです。
八丈島の今日のお天気は、北西の風初めやや強く、曇りのち一時雨、波3m後2.5mうねりを伴う、気温は11~14℃の予報です。
※本日の定期船とエア便は到着しました。
※明日は雨のち曇り、11~16℃の予報です。

冬らしい日が続きますね。12月19日(火)です。
今日は知り合いの家に行ったら薪ストーブで部屋がポカポカで羨ましくなりました。


お正月までの予報が出ました。クリスマスケーキも届きそうだし、お正月も晴れ予報で、とりあえずホッとしますね。😊

さて、お料理です。


【晩ごはん】カマスサワラのムニエルおいしい野菜ソース

先日の晩ごはんですが、八丈島の主婦の味方、1切れ100円のカマスサワラを使ったムニエルにおいしい野菜ソースをかけたワンプレートを作りました。
これとってもおいしかったのでぜひお作りください。



カマスサワラは火を入れすぎると身がパサつきますので、塩胡椒とおろし生姜をすり込んだら小麦粉をまぶし、バターで中弱火で蓋をして、焼きすぎないようにするとふんわりおいしく焼き上がります。

ここにどんなソースをかけるか迷いますが、今回は一見サルサぽいけど、スイートチリソースで調味したおいしい野菜ソースをかけました。


トマト・玉ねぎ・ピーマンを刻み、油で炒めてからスイートチリソースをかけて混ぜ合わせます。超簡単ですが、甘みがあるのでどなたにも食べやすいおいしいソースが出来上がります。※スイートチリソースはあさぬまにございます。

食欲ある人たちのために、メインおかずを2種類入れたワンプレートにしました。



もう一品はこちらです。レンチンした人参・いんげん・明日葉の茎を豚バラ肉で巻いて炒め、最後に焼肉のたれをかけて味を絡ませて出来上がりです。



作った後に、りんごも足しました。
おかず2種にさらにフライドポテトでかさ増しした、食欲男子を黙らせるワンプレートです。ほうれん草とベーコンのバターソテーも添えて、栄養価の高いワンプレートです。きのことワカメのお味噌汁をつけました。😊




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【晩ごはん】おでんと炊き込みご飯

2023年12月06日 20時30分00秒 | 夕食/献立
みなさま、こんばんは!海風おねえさんです。
八丈島の今日のお天気は、西の風、雨のち曇り、波2.5m後2mうねりを伴う、気温は14~18℃の予報です。
※雷注意報が出てますが、定期船とエア便は到着しました。
※明日は雨のち晴れ、13~21℃の予報です。

今日は少し暖かくなりました。12月6日(水)です。明日はもっと暖かくなりそうです。


さて、大根が安くなってきたので、おでんを作りました。


今日も差し入れしたいところがあったので、こちらを2袋買って、他にもいろいろおでん種を買いました。



昆布・大根・じゃがいも・ちくわぶ・こんにゃく・厚揚げ・ゲソ巻・いわしつみれ・海老つみれ・さつま揚げ、他いろいろです。あと、子供も食べるので、フランクフルトをたくさん入れました。

おでん

大鍋で煮た後、お鍋を2つに分けました。こちらは差し入れ用です。油揚げの中にお餅を入れた餅巾着も作って入れました。餅巾着おいしいですよね~必ず入れちゃいます。😋 

炊き込みご飯

炊き込みご飯も作りました。東京ではおでんに茶飯(出汁を入れた醤油飯)を作りますね。うちもそうしてましたが、いつからか炊き込みご飯に変わってしまいました。子どもが育ち盛りの頃に、茶飯では物足りなかったからですね。塩茹でした蕪の葉をトッピング。


具材は、鶏肉・油揚げ・こんにゃく・人参・牛蒡・



しめじたくさん。


炊き上がりはこちら。薄茶色は生姜です。後から気づいて入れました。


塩茹でした蕪の葉を刻んで混ぜると彩りが素敵でした。


蕪のレモン甘酢漬け

島レモンのスライスをたくさん冷凍してあるので、それを使った蕪の甘酢漬けも作りました。砂糖2:酢3ぐらいの割合で甘酢漬けを作りますが、今回はレモンを入れて蜂蜜も少し入れました。塩も少々。レモンを使うと香りが爽やかでいいですね。😊


りんご

木島平のサンフジです。シャキシャキしておいしいですね。
今日はこんな感じの晩ごはんと差し入れでした。😊


***お知らせ***


ケーキ選びは楽しいですよね。😊
ご予約は7日までです!どうぞお忘れなく!




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

差し入れの串揚げ

2023年12月05日 19時50分00秒 | 夕食/献立
みなさま、こんばんは!海風おねえさんです。
八丈島の今日のお天気は、東の風やや強く後北東の風やや強く、曇のち雨、波2m後3m、気温は10~15℃の予報です。
※強風・波浪・雷注意報が出てますが、定期船とエア便は到着しました。
※明日は晴一時雨、13~19℃の予報です。

今日は少し寒かったですね。12月5日(火)です。明日はもう少し暖かくなりそうです。


あさぬまにはクリスマスツリーが並び、



今年もお世話になった皆様へ感謝の気持を込めて、カレンダーの配布が始まっております。レジカウンターにございますので、どうぞお持ち帰りください。


今日はかぶつが並んでいました。12月らしくなりましたね。😊


さて、今日は串打ちしました!「串打ち」という言葉、プロっぽくて好き!


今日はちょっと差し入れしたい件があり、たくさん打ちました。特売の豚ヒレ肉・色味を考えて赤いウインナー・茄子・ピーマン・玉ねぎ・長ねぎです。豚ヒレ肉には先にマジックソルトをふりかけてあります。


全体にもマジックソルトをふりかけて、小麦粉、溶き卵、パン粉の順にくぐらせ、たっぷりの油で揚げました!


じゅくじゅくおいしそうに揚がってます。😋 

【今日の差し入れ】串揚げ

できました!串揚げは、串が長いので盛り付けが難しいですよね。中央が凹んでる大きめのお皿にミックスサラダを盛り付け、周囲にぐるっと串揚げを盛り付けました。ちょっと居酒屋ぽく楽しくしてみました。😄 

【今日の差し入れ】副菜

副菜は、左から切り干し大根、南瓜サラダ🎃、柿です。


こんな感じのを2人分作って差し入れしました。おいしく食べてくれたかな?😊

【今日の晩ごはん】

というわけで、うちの晩ごはんも串揚げでした。副菜も同じで、ワカメのお味噌汁も食べました。15種類ほどの食材を使いました。


今日はお弁当も作りました!
卵焼きが下手なのは、卵が2個しかなかったので、大きな卵焼き用フライパンの片側だけ卵液を流して作ったからです。ぐだぐだになりました。YouTubeで片側だけフライパンを使って上手に作ってる人いたけど、やってみるとけっこう難しかったです!😂 




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【晩ごはん】チキンクリームシチューとうみかぜ椎茸の明太チーズ焼き

2023年12月04日 20時21分00秒 | 夕食/献立
みなさま、こんばんは!海風おねえさんです。
先週はいろいろ立て込んで、ブログ更新が少なかったので、今週は更新多めでまいります。よろしくお願いいたします。

本日の2記事目です。


古民家喫茶中之郷

いろいろ片付いて時間ができたので、1年ぶりに来島したお友だち夫妻と古民家喫茶中之郷で積もる話をしてきました。



こちらのお庭はいつも素敵で癒やされますね。😊



今日の晩ごはんです。
牛乳がたくさん残っていたのでクリームシチューを作りました。


使ったのは、先日特売だった「クレアおばさんのクリームシチュー」です。チキンと玉ねぎ・人参を炒め、じゃがいも加えてひたひたのお湯で煮て、ほぼ煮えたら牛乳と冷凍のいんげん・ブロッコリーを足し、クレアおばさんのルウを加えて、弱火でぐつぐつして、とろみがついたら出来上がりです!



おいしくできました~♪

チキンクリームシチュー

クリームシチュー作るの久しぶり!1年ぶりぐらい?と思ってブログを調べたら、5月に新じゃがクリームシチュー作ってました!たしかに!新じゃがあったら作りますね。😊 


今日はパンをいただいたのでちょうど良かったです。

うみかぜ椎茸の明太チーズ焼き

副菜は、うみかぜ椎茸に明太子と溶けるチーズをのせてオーブントースターで焼きました。カロリー考えてマヨネーズを塗らなかったのですが、マヨネーズを塗った方がもっとおいしいと思います。お試しくださいね。

コールスローサラダ

キャベツも残ってたのでコールスロー。キャベツと人参の細切りを塩でもんで、マヨネーズ+蜂蜜で和えるだけ。めちゃうまです。

りんご

お友だちの田舎のりんごをいただきました。黄色いりんご。品種を忘れました、ごめんなさい!😂 

今日の晩ごはん

13種類ほどの食材を使いました。
おいしくて幸せな晩ごはんでした。ご馳走様でした♪😊




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする