goo blog サービス終了のお知らせ 

八丈島のおいしい暮らし

毎日のごはん作りと島暮らしに役立つ情報を
八丈島のスーパーあさぬまからお届けしています

冷やし中華サラダ

2017年10月14日 16時32分06秒 | サラダ/ドレッシング
冷やし中華ネタ続いていてすみません。
夏に残してしまった冷やし中華のたれ(スープ)はもうすぐ使い終わります。


冷やし中華サラダ

先日、冷やし中華スープで鶏むね肉炒めを作り、ブログに載せたら、
お食事処「通」(みち)さんが、春雨サラダにすると教えてくれました。
その少し前に、春雨冷やし中華を作ったから、他の素材でサラダにしました。



低温でゆっくりボイルした鶏のささみ(お肉がしっとりします)と、
冷蔵庫に残っていた蒸したじゃがいも、きゅうり、りんご、貝割れを合わせ、
彩りがイマイチなので赤ピーマンも合わせ、冷やし中華のたれ+胡麻油。
(冷やし中華のたれがけっこう甘いので、ポン酢も合わせて半々にしました)
これでざっくり混ぜるだけです。それでも少し甘めでしたが、
残り物で簡単に作った割にはおいしくできました。



最近毎日サラダを食べるので、なんでも適当に素材を組み合わせています。
毎日サラダを食べるのって飽きるんですよ。
だから意外な組み合わせほど楽しく食べています。

生活習慣病予防とダイエットのために食生活の改善をはじめて約1ヶ月。
今日、あさぬまでお惣菜部スタッフから「痩せた!?」と言われました。
先日、ミツバチ洋子さんからも「痩せた!?」と言われました。
実は体重計が壊れて買ってないので、何キロ痩せたかはわかってない本人。
1キロ痩せた太ったに振り回されないために、体重計はなくてもいいと思ってます。

「ダイエット中!٩( ᐛ )و」と答えたら、
「どうやって痩せたの?」と聞かれたので、
「白米をあまり食べない。その分、野菜と魚をたくさん食べる」と答えました。
「やっぱりお米だよね~わたしはお米が好きだから痩せないんだよね」とスタッフ。
実はわたしもそうだったのですが、食べる分量を決めたら守るだけだから簡単。
あとは腹八分目を必ず守ること。主婦は残り物を食べるから太るんですよね。
残り物が出ないように、作る(品数でなく)量を減らしています。
これを守るだけでけっこう痩せますよ。続行がんばりまーす!


オモニの韓国の味★週末特売チラシはこちらです!
クックパッドにあさぬまの特売情報を掲載中です!

 八丈島の天気と就航状況のtwitter(ツイッター)はこちらです!
 八丈島情報のtwitter(ツイッター)はこちらです!
 海風おねえさんのtwitter(ツイッター)はこちらです!
 八丈島ジャージーカフェのtwitter(ツイッター)はこちらです!

 人気ブログランキングへ にほんブログ村 料理ブログ 家庭料理へ 
ブログランキングに参加しています。応援クリックお願いします!

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スプーンで食べるチョップドサラダ

2017年05月09日 15時26分43秒 | サラダ/ドレッシング
GWで外出が多く、家であまりごはんを食べなかったので、野菜不足になった気がします。
野菜をとにかくたくさん食べたくて、流行中のチョップドサラダを作りました。


スプーンで食べるチョップドサラダ

ニューヨークで大行列ができるほど人気のチョップドサラダ専門店が日本に上陸して、
昨年話題になりました。たくさんの野菜を使うのでカラフルで栄養バランスに優れ、
よく噛むのでダイエット効果が高いそうです。家で作る人が増えてますよ。



作り方は簡単で、野菜やお肉、豆、チーズ、どんどんカットしてボールに入れます。
お肉は鶏むね肉を蒸して使いました。タンパク質も入れて栄養強化です。



チーズはQBBベビーチーズのアーモンド入りとブラックペッパー入りを使いました。
少しだけ使いたいときに便利ですよね。



トマトや水菜も入れて、フレンチドレッシングで和えました。
フレンチドレッシングは、オリーブオイル、ワインビネガー、マスタード塩胡椒。



すごいいろいろ入ってますよ。冷蔵庫の在庫整理にもなりますね。
鶏むね肉、ハム、チーズ二種、ミックスビーンズ、コーン、じゃがいも、人参、絹さや、
新玉ねぎ、赤・黄パプリカ、ラディッシュ、大根、トマト、水菜、イタリアンパセリ。
15種類以上の具材が入ってます。栄養バランスばっちりです。



チョップドサラダをもりもり食べたら元気が回復した気がします。
栄養バランスってやはり大切ですよね。ご家庭でGW後の栄養調整してくださいね。



ひとり用に盛り付けるとこうなります。多すぎ?いや、これがメインですから。


【動画】キユーピーハーフ「チョップドサラダ リンゴ」篇15秒 福山雅治 キユーピーCM



キューピーのCMでもやってたので、キューピーハーフも用意しました。
お好みでかけていただいてもおいしいですよ。



今日のうちランチは、スプーンで食べるチョップドサラダもりもりと、
フルーツもいろいろ食べました。満たされた~♪



今日特売のアメリカンチェリーも食べましたよ。(種は飛ばしていません)

■関連リンク
*NYで大流行!チョップドサラダのレシピ・アイディア集 - NAVER まとめ
*ジャーサラダはもう古い?人と差がつくチョップドサラダ作ってみて!|キナリノ
押し麦や雑穀入れるチョップドサラダが気になってます。今度作ってみますね。

★毎週火曜日はポイント2倍デー!
あさぬまは今週もお買い得品盛り沢山で、ご来店をお待ちしております!(^^)/

アメリカンチェリーの効能★今週の特売チラシはこちらです!
クックパッドにあさぬまの特売情報を掲載中です!

 八丈島の天気と就航状況のtwitter(ツイッター)はこちらです!
 八丈島情報のtwitter(ツイッター)はこちらです!
 海風おねえさんのtwitter(ツイッター)はこちらです!
 八丈島ジャージーカフェのtwitter(ツイッター)はこちらです!

 人気ブログランキングへ にほんブログ村 料理ブログ 家庭料理へ 
ブログランキングに参加しています。応援クリックお願いします!

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

かき菜の花と日向夏のサラダ

2017年04月26日 13時05分16秒 | サラダ/ドレッシング

かき菜の花

土曜市の島市で、松木さんのかき菜の花を買いました。
サッと30秒ぐらいだけボイルしてサラダにします。


かき菜の花と日向夏のサラダ

春らしいきれいなサラダができてご満悦♪
スナップエンドウも松木さん、日向夏は浮田さん、ルッコラはYU-Iファーム。
他に、土曜市で特売だったアボカドも入ってます。特売で必ず買うアボカド。


ブロッコリーの花

ふと見ると、花瓶に挿してあるブロッコリーの花たちが、
(わたしの出番は?)と言ってるように見えました。



予想通りごちゃごちゃになりましたが、明日か明後日には散ってしまう花です。
最後にサラダの上でにぎやかに遊んでもらいました。



ドレッシングは日向夏の果汁(果肉入り)+オリーブオイル+塩。
日向夏の甘酸っぱさいっぱいのおいしいサラダでした。


新茶の季節★今週の特売チラシはこちらです!
クックパッドにあさぬまの特売情報を掲載中です!

 八丈島の天気と就航状況のtwitter(ツイッター)はこちらです!
 八丈島情報のtwitter(ツイッター)はこちらです!
 海風おねえさんのtwitter(ツイッター)はこちらです!
 八丈島ジャージーカフェのtwitter(ツイッター)はこちらです!

 人気ブログランキングへ にほんブログ村 料理ブログ 家庭料理へ 
ブログランキングに参加しています。応援クリックお願いします!

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

切り干し大根サラダ

2017年04月19日 11時51分58秒 | サラダ/ドレッシング
みなさま、こんにちは!海風おねえさんです。
八丈島の今日のお天気は、南西の風やや強く後北西の風やや強く、
曇りのち晴れ、最高気温22℃、最低気温16℃の予報です。
※雷・波浪注意報が出ています。
※本日の定期船とエア便は通常通りの予定です。

朝のうち良いお天気でしたが曇ってきましたね。4月19日(木)です。
雷注意報が出てますから、突然の雨にご注意くださいね。


切り干し大根サラダ 永郷のスミレトッピング

さて、昨日のスミレはこんなサラダになりました。
島市・松木さんの手作り切り干し大根を使ったサラダです。
松木さんの切り干し大根は大根おろしの匂いがしてとってもおいしい。
※八丈DAYと土曜市の島市で販売しています。

たくさん買ったので、南の魔女に煮つけ以外の食べ方をお聞きしたら、
「うちは生でサラダで食べるわよ」と仰ったのです。
切り干し大根は水で戻して絞り、(戻し汁は汁物に入れます)
人参の千切りに塩して絞ったものと合わせて、
夏みかん果汁、白だし、砂糖少々で和える。これが魔女レシピ。
「サラダというか酢の物的ね」と仰ってました。



わたしは切り干し大根以外に黄パプリカを薄くスライスして合わせ、
清美オレンジ果汁(果肉も)、白だし、砂糖少々で和えました。
これがとってもおいしいです!柑橘果汁が爽やかですよ。
オリーブオイルを入れてもおいしいと思います。
皆様もどうぞお試しを♪


お花見してますか★今週の特売チラシはこちらです!
クックパッドにあさぬまの特売情報を掲載中です!

 八丈島の天気と就航状況のtwitter(ツイッター)はこちらです!
 八丈島情報のtwitter(ツイッター)はこちらです!
 海風おねえさんのtwitter(ツイッター)はこちらです!
 八丈島ジャージーカフェのtwitter(ツイッター)はこちらです!

 人気ブログランキングへ にほんブログ村 料理ブログ 家庭料理へ 
ブログランキングに参加しています。応援クリックお願いします!

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春トビのトマトファルシ

2017年04月11日 14時20分12秒 | サラダ/ドレッシング

春トビのトマトファルシ

フルーツトマトに旬の飛魚マリネを詰めたファルシサラダを作りました。
トマトのジュレを飾り、きれいでおいしいサラダができました。

ファルス (料理) - Wikipedia
ファルシは仏語で詰め物料理のこと。英語でいったらスタッフドトマトです。
かぶ(蕪)のファルシを作ろうと思ってYoutubeでファルシ動画を見ていたら、
挽肉を詰めたトマトファルシがあって、ちょうど春トビをまたいただいたので、
マリネを詰めたファルシサラダを作ろうと思いました。


トマトのジュレ

フルーツトマトは湯むきして上を少し切ったらくり抜いて中身を刻み、
水を少し入れてコンソメ顆粒と塩だけでシンプルに軽く煮て、
ゼラチンを入れて固めておきます。
少量なら冷凍庫に入れて凍る直前に冷蔵庫に移せばすぐできます。



固まる間にトビウオを糸切りして新玉ねぎのスライスと合せ、
塩胡椒、レモン果汁、オリーブオイルで混ぜ合わせます。
レモン果汁をたっぷり入れるとおいしいです。
わたしは今回は作りやすくシンプルにしましたが、
お好みでスパイスやハーブを足してくださいね。



お皿に円形にジュレを敷いて、中央に春トビマリネを詰めたトマトを置きます。
彩りにパプリカや刻みパセリを散らして出来上がりです。
涼しげにしようと思ってガラス皿に盛りましたが、意外と写真映えしないから、
写真撮ってSNSに載せるなら白いお皿の方がきれいだと思います。



園芸科からいただいたミントがちょっと育ってきたので、これも散らしました。



さらにオリーブオイルをたっぷりまわしかけて食べるとおいしいです。
トビをおろすのが面倒な方は、お刺身出てるときお刺身で作るといいですよ。
わたしは今回、玉ねぎをみじん切りにしようか迷いましたが、
食べやすさを考えてスライスにしました。
トビも新玉ねぎも細かく切った方がファルシサラダぽいかもですね。
あんがい簡単で華やかですから、お客様のときなどおすすめです。
トビ以外にも詰める素材をいろいろ変えて作ってみてくださいね!


八丈島は春メイク★今週の特売チラシはこちらです!
クックパッドにあさぬまの特売情報を掲載中です!

 八丈島の天気と就航状況のtwitter(ツイッター)はこちらです!
 八丈島情報のtwitter(ツイッター)はこちらです!
 海風おねえさんのtwitter(ツイッター)はこちらです!
 八丈島ジャージーカフェのtwitter(ツイッター)はこちらです!

 人気ブログランキングへ にほんブログ村 料理ブログ 家庭料理へ 
ブログランキングに参加しています。応援クリックお願いします!

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする