八丈島のおいしい暮らし

毎日のごはん作りと島暮らしに役立つ情報を
八丈島のスーパーあさぬまからお届けしています

フラワーシェイプドクッキー★ハーバル&薬草忘年会(2)

2011年12月21日 08時38分32秒 | 八丈島ハーバルクラブ
みなさま、おはようございます!海風おねいさんです。
八丈島の今日のお天気は、北西の風後西の風、曇り一時雨、
最高気温は13℃の予報です。
※定期船・飛行機共に通常通りの予定です。

◎昨日の霰(あられ)の様子が八丈ビジターセンターのHPに載りました。
勢いよく降る様子がきれいな画像で掲載されています。
八高でも降ったと子どもが言ってましたが、ビジターでも降ったんですね。
どのあたりまで降ったのかな?

霰が降り出す前の9時43分には気温は12.8℃、
降った後の11時28分には7.2℃まで下がりました。

と書かれてあります。やっぱりー!
急激に5℃以上下がったのですから寒いはずですね。

今日は昨日よりは暖かいかな?
11~12℃位の気温がしばらく続く予報ですから、
皆様どうぞ温かくしてお過ごしくださいね。

さて、ハーバルクラブと薬草研究会の忘年会のお料理もう少しご紹介します。


フラワーシェイプドクッキー

ハーバルクラブのタイ料理講師ノイちゃん持参のお花のクッキーです。
1こいただきましたが、胡麻の風味が効いていて、あれに似てるー!
ギンビスのアスパラガス!ちょっと塩味も効いた素朴なおいしさでした。

「これ、どうやって作ったの?」とすぐ聞く海風おねいさん。
そう聞かれると思ったのでしょうか。いいもの用意しておいてくれました。



これ。このクッキーを作る型の取説です。
左上の型に生地を流して、フライパンにたっぷりの油で揚げ焼きするそうです。
なるほどね~タイのお菓子かしら?



取説は半分英語、半分中国語で書かれていました。
フラワーシェイプドクッキー(flower-shaped cookies)とは、
お花の形のクッキーという意味ですが、中国語は読めませんね。
「花」と書いてあるから、同じ意味でしょうけど。

ノイちゃん先生が仰るには、タイではよく食べられているお菓子だそうですが、
もともとは中国から来たお菓子かもしれないとのこと。
ひょっとして中華街で売ってるかしら?

◎flower-shaped cookies で検索してみたら、たくさんのお花クッキー画像が!
きれいですね。クリスマスのデコのご参考にしてくださいね。


いなり寿司

ノイちゃん先生作のいなり寿司。
おあげも自分で煮ましたよ。ガリも自分で作りました。
立派ですね~~酢飯は胡麻たっぷりで甘さ控えめ、
おあげも薄味で、いいお味がついていました。
とってもおいしかったです!

タイ出身の女性がここまでやるんですから、日本人もがんばらないとね。


タイカレー

そしてやはり母国のカレーも!うわーおいしそーう!
と思いながら、わたしは用事があったので引き上げました。

宴会の持ち寄りって、ほんと楽しいですね。
夜の部に行けなかったのが、返す返すも残念でなりませぬ。


東北地方太平洋沖地震・募金情報一覧

◎あさぬまでは、JCBグループカードもご利用できるようになりました!(2011/12/03)
◎あさぬまでは、クレジットカード、銀聯カードがご利用できるようになりました!(2011/09/10)

年末まで毎日ポイント2倍!★今週の特売チラシはこちらです。
あさぬま社長ブログ- あさぬまは社長も情報発信しています!
あさぬまのニュースリーダー「DAILY ASANUMA HACHIJO」毎日正午発行!

 人気ブログランキングへ にほんブログ村 料理ブログ 家庭料理へ 
ブログランキングに参加しています。応援クリックお願いします!
応援バナーを1日1クリックずつ、ポチッと押してくださいね。
コメント (1)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春雨炒め★ハーバルクラブのタイ料理講習会2011秋(4)

2011年12月17日 13時52分43秒 | 八丈島ハーバルクラブ
みなさま、こんにちは!海風おねいさんです。
八丈島の今日のお天気は、北西の風やや強く、曇り時々晴れ、
最高気温は12℃の予報です。
※波浪注意報が出てますが、定期船は到着しています。

寒いですね。ちょっと南原の方まで出かけてきましたが、
風ビュービューで海もバチャバチャ。寒かったです。
それでも車のサーモメーターは11℃。
東京の昨夜は耳がちぎれそうなほど寒かったと聞きましたので、
それから比べれば八丈島の寒さはたかがしれています。

所用で更新遅くなり申し訳ございません。
早速、お料理をご紹介いたします。

◎カノムクロック★ハーバルクラブのタイ料理講習会2011秋(3)の続きです。
講習会で教えていただいたノイ先生のタイ料理を飛び飛びにご紹介しています。


春雨炒め(左) パッタイ(右)

本日は、画像左側の春雨炒めをご紹介します。
春雨の炒め物は、作られる方もいらっしゃるかと思います。
どんな味付けをなさいますか?

今回はノイ先生レシピの春雨炒め。こちらもぜひお試しください。
簡単にできるのに、とってもいいお味でしたよ。おすすめです。



■材料(3人分)
春雨150g(水に浸けておく) 豚肉150g(薄切り) 卵3個 
玉ねぎ小1個(厚く切る) トマト1個(大きく切る) にんにく(みじん切り)
葱(3センチ 切る) キャベツ100g(太めに切る) 
砂糖大さじ1 オイスターソース大さじ3 ナムプラー大さじ1
胡椒少々 飾り用のパクチー少々 油大さじ2~3



■作り方
フライパンに油を入れてにんにくを炒めます。
豚肉と玉ねぎも入れてよく炒めてから、卵を入れて軽く混ぜ合わせます。
春雨、トマト、キャベツ、葱を加えて炒め、
オイスターソース、ナムプラー、砂糖、胡椒で調味して、
よく炒め合わせたら完成です。

卵とトマトがおいしい風味を出しています。
オイスターソースとナムプラーで調味するタイ風の炒め物は、
すべてあさぬまにある食材・調味料で簡単に作れますから、
今夜の食卓にでも早速登場させてくださいね。
万人受けするやさしいお味のエスニック。おすすめです!


東北地方太平洋沖地震・募金情報一覧

◎あさぬまでは、JCBグループカードもご利用できるようになりました!(2011/12/03)
◎あさぬまでは、クレジットカード、銀聯カードがご利用できるようになりました!(2011/09/10)

18日商品券プレゼント!19日より毎日ポイント2倍!週末特売チラシ!
あさぬま社長ブログ- あさぬまは社長も情報発信しています!
あさぬまのニュースリーダー「DAILY ASANUMA HACHIJO」毎日正午発行!

 人気ブログランキングへ にほんブログ村 料理ブログ 家庭料理へ 
ブログランキングに参加しています。応援クリックお願いします!
応援バナーを1日1クリックずつ、ポチッと押してくださいね。

  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

魚の食べるラー油★ハーバルクラブのタイ料理講習会2011秋(4)

2011年12月04日 10時02分42秒 | 八丈島ハーバルクラブ
みなさま、こんにちは!海風おねいさんです。
八丈島の今日のお天気は、西の風非常に強く後北西の風やや強く、晴れ!
最高気温は17℃の予報です。
※強風注意報 波浪注意報が出ています。
※定期船は本日で3日目の欠航です。ANA1便は到着しました。
風が強いけど晴れました!
気温が少し下がり、気持ちのしゃっきりするようなお天気です。

ただし船がまた欠航しましたね。
欠品がいろいろ出るかもですが、どうぞご勘弁くださいませ。
明日あたりから少し凪てくるようです。

◎あさぬまは本日午後6時に閉店いたします。
お買い物はどうぞお早目にお願いいたします。


タイ料理講習会の模様(大賀郷公民館にて)

さて!飛び飛びにお届けしていますハーバルクラブのタイ料理講習会レポ、
本日はノイ先生オリジナルの「魚の食べるラー油」です。
魚は、八丈島で釣れるムロアジかサバを利用します。


魚の食べるラー油

完成品はこちら。実はちょっと焦げています。
理由は後ほどご説明しますが、ちょい焦げでもかなりおいしい魚の食べラー。
焦げてなかったら激ウマだろうな。ぜひ焦がさずお作りください。

■材料
ムロアジかサバ2尾(三枚におろして塩をふって焼いておく) 
油400cc 
○玉ねぎ大1個(薄切り)
○にんにく3かけ(みじん切り)
○白胡麻大さじ2
○花椒小さじ2
○醤油大さじ5
○砂糖大さじ1~2(最初は1入れる)
○乾燥唐辛子(炒ってからミルサーにかけておく)
○ほんだし小さじ1~2
○一味唐辛子1袋の半分



今回はサバを使いました。三枚おろしを塩焼きにしておきます。



皮と骨をとってすり鉢で砕いておきます。
こちらではタイのすり鉢を使いましたが、日本式のすり鉢でも大丈夫です。



魚ボール完成!



魚ボールはさらに包丁で刻んで細かくしておきます。



フライパンでから炒りして水分を飛ばします。
このときフライパンにくっつきやすいのでテフロンの方がいいですね。
※普通のフライパンでは焦げつきます。



焦げないように気をつけながらパラパラになるまで炒ります。



このくらいまで。



一方、玉ねぎのスライスをたっぷりの油で炒めます。



おいしそうに色づいてきました。でも、まだまだ炒めます。



かなりおいしそうに色づきましたが、まだまだ炒めました。
でも、ちょっと待ってください。炒めすぎも注意です。
※後で焦げる原因になりました。

※これと別に、にんにくも炒めておきます。
にんにくは焦げやすいので別に炒めてね。



玉ねぎを炒め終わったら、別の中華鍋に400ccの油を入れて、
煙が出るまで加熱してから先ほどの魚を入れて混ぜ合わせます。



かなり泡が出るので、泡が少なくなってから玉ねぎと○の材料を入れます。
2~3回かき混ぜて火を止めます。



ここでね、玉ねぎが一瞬に焦げた感じです。

敗因は、公民館のキッチンの火力がかなり強いので、
油の温度が上がりすぎたせいです。
※油の温度を考えて、この辺を調整すると成功すると思われます。
※ここで玉ねぎにさらに熱が入ることを考えて、玉ねぎの炒め加減も調整します。



調整しないとこうなっちゃいますね~黒い部分が焦げです。



でもね、失敗は成功の母ですよ。失敗したら次に活かせます。
一度失敗したわたしたちは、次は大丈夫!(たぶん)

ムロアジやサバがたくさん釣れたり、いただいたりしたら、
魚の食べるラー油に挑戦してみてくださいね!
※あさぬまでも、通常はムロアジ入荷しています。

熱湯消毒した瓶に入れて、1ヶ月冷蔵保存できます。
普通の食べラーよりおかずっぽい。
わが家では朝粥のトッピングに重宝しています。


東北地方太平洋沖地震・募金情報一覧

◎あさぬまでは、JCBグループカードもご利用できるようになりました!(2011/12/03)
◎あさぬまでは、クレジットカード、銀聯カードがご利用できるようになりました!(2011/09/10)

クリスマスケーキ承り中です!★今週末の特売チラシはこちらです!
あさぬま社長ブログ- あさぬまは社長も情報発信しています!
あさぬまのニュースリーダー「DAILY ASANUMA HACHIJO」毎日正午発行!

 人気ブログランキングへ にほんブログ村 料理ブログ 家庭料理へ 
ブログランキングに参加しています。応援クリックお願いします!
応援バナーを1日1クリックずつ、ポチッと押してくださいね。

  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

のんぶらりでカノムクロック★木陰のおやつタイム

2011年11月27日 14時02分39秒 | 八丈島ハーバルクラブ


ジャスミンの花咲くうららかな初冬の昼下がり、



大賀郷・西見「のんぶらり」さんへおじゃましました。



ハーバルクラブがいつもタイ料理の講師をお願いしているノイちゃんが、



のんぶらりのお庭で、タイのお菓子カノムクロックを焼いてくれました。



次々に焼けていくココナッツのお菓子の甘い香りが漂います。



木洩れ日キラキラまぶしい木陰のおやつタイム。



のんぶらりでとれた八丈島産のパパイヤとグァバも並べて、



なんて贅沢なんでしょう。幸せ八丈島暮らし。



お客様もいらっしゃいましたよ。



ノイちゃん、るみさん、ごちそうさまでした。

◎タイのお菓子カノムクロックの作り方はこちらです。


東北地方太平洋沖地震・募金情報一覧

◎あさぬまでは、クレジットカード、銀聯カードがご利用できるようになりました!

味の直行便ギフト承り中です!★週末特売チラシはこちらです!
あさぬま社長ブログ- あさぬまは社長も情報発信しています!
あさぬまのニュースリーダー「DAILY ASANUMA HACHIJO」毎日正午発行!

 人気ブログランキングへ にほんブログ村 料理ブログ 家庭料理へ 
ブログランキングに参加しています。応援クリックお願いします!
応援バナーを1日1クリックずつ、ポチッと押してくださいね。

  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カノムクロック★ハーバルクラブのタイ料理講習会2011秋(3)

2011年11月27日 13時01分16秒 | 八丈島ハーバルクラブ
◎ガパオ★ハーバルクラブのタイ料理講習会2011秋(2)からの続きです。
飛び飛びになっていますが、タイ料理講習会のレシピも順次更新していきます。


カノムクロック

タイのポピュラーな屋台のお菓子「カノムクロック」です。
これはコーンが余ったのかな?ずいぶんてんこ盛りですが、



ほんとはこのくらい。ココナッツミルク風味のほんのり甘いお菓子。
とってもおいしい!もう毎日食べたいほど大好き。



◎作り方は2年前にもご紹介していますが、もう一度載せておきますね。

[材料]
上新粉200g、ココナツミルク1缶+水1缶分(調整する)、卵1個、砂糖、塩少々。

作り方は、上記材料を混ぜて、たこ焼き器で焼くだけですから簡単ですよ。



トッピングは、葱やコーンが多いようですが、南瓜もおいしいよ♪



蓋をして蒸し焼きにして、焼けたらスプーンで取り出します。
※たこ焼きみたいにひっくり返しません。

タイ旅行の屋台でこのお菓子を食べたことある方もいらっしゃいますよね?
タイ旅行は大人気です。カノムクロックのサイトと動画もありました。

 カノムクロック.com  クリック

◎こちらにもレシピが載っていますから、どうぞご参考に。


カノムクロック - kanom krock -

屋台でカノムクロックを焼いているタイの風景です。
本場で食べてみたいですね~でも行けるまでは、自分で焼いて食べましょうね♪


東北地方太平洋沖地震・募金情報一覧

◎あさぬまでは、クレジットカード、銀聯カードがご利用できるようになりました!

味の直行便ギフト承り中です!★週末特売チラシはこちらです!
あさぬま社長ブログ- あさぬまは社長も情報発信しています!
あさぬまのニュースリーダー「DAILY ASANUMA HACHIJO」毎日正午発行!

 人気ブログランキングへ にほんブログ村 料理ブログ 家庭料理へ 
ブログランキングに参加しています。応援クリックお願いします!
応援バナーを1日1クリックずつ、ポチッと押してくださいね。

  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする