みなさま、おはようございます!海風おねいさんです。


八丈島の今日のお天気は、南西の風やや強く後西の風やや強く、
雨のち曇り、最高気温は21℃の予報です。
※雷注意報 波浪注意報が出ています。
※本日の定期船は9:40入港予定。エア便は通常運行予定です。
昨日はANA1便が欠航しましたが、今朝は条件付きで到着しました。
お天気は回復傾向で、午後は降水確率20%の予報です。
ハーバルクラブお料理教室のお料理をご紹介しています。
◎タイ風レモングラスの肉詰めフライ★ハーバルクラブ料理教室2014春【3】の続きです。

ラオス風海老とハーブのスープ
香菜(パクチー、コリアンダー)、ミント、貝割れを散らした海老と豚肉のスープです。
パクチーとミントの香り、風味がとってもおいしかったですよ。
簡単にできますから、こちらもリピしたいお料理です。


【4人分の材料】
香菜(根つき) 1束 にんにく 3かけ
海老 8尾 豚肉コマ切れ 150g
鶏ガラスープ 800cc
ナンプラー 大さじ2程度 胡椒 少々
香菜、ミント、貝割れ 適宜 唐辛子 好みで

【作り方】
鍋に油を熱し、つぶした香菜の根とにんにくを弱火で香りを出します。
よくたたいた豚肉と殻つきの海老を加え、強火にして炒めます。
鶏ガラスープ、ナンプラー、胡椒を加えて沸騰させ、
弱火にして5分ほど煮たら味を調えます。

香菜、ミント、貝割れを細かく刻んで、各自スープに好きなだけ散らします。
※散らすハーブはこの他に、クレソン、バジル、万能ネギなど。
ナンプラーを使いハーブを散らすだけで、異国情緒たっぷりのスープになりますね。
毎週月曜日はあさぬまにナチュラルガーデン風の八丈島産ハーブが入荷します。
少量ですが香菜(パクチー)も度々出ていますので、どうぞご利用くださいね。
※海老にはたっぷりの亜鉛が含まれていて、皮膚の新陳代謝を促す働きがあります。
お肌の老化現象は活性酸素が原因だと指摘されていて、
亜鉛が酸化による「サビ」の発生を抑制してくれるのです。
また、豚肉に豊富に含まれているたんぱく質やビタミンB1は、
お肌のプリプリ感、弾力性を保って若々しさをキープしてくれます。

新茶入荷しました★今週の特売チラシはこちらです!

あさぬま社長ブログ- あさぬまは社長も情報発信しています!

ブログランキングに参加しています。応援クリックお願いします!



八丈島の今日のお天気は、南西の風やや強く後西の風やや強く、
雨のち曇り、最高気温は21℃の予報です。
※雷注意報 波浪注意報が出ています。
※本日の定期船は9:40入港予定。エア便は通常運行予定です。
昨日はANA1便が欠航しましたが、今朝は条件付きで到着しました。
お天気は回復傾向で、午後は降水確率20%の予報です。
ハーバルクラブお料理教室のお料理をご紹介しています。
◎タイ風レモングラスの肉詰めフライ★ハーバルクラブ料理教室2014春【3】の続きです。

ラオス風海老とハーブのスープ
香菜(パクチー、コリアンダー)、ミント、貝割れを散らした海老と豚肉のスープです。
パクチーとミントの香り、風味がとってもおいしかったですよ。
簡単にできますから、こちらもリピしたいお料理です。



【4人分の材料】
香菜(根つき) 1束 にんにく 3かけ
海老 8尾 豚肉コマ切れ 150g
鶏ガラスープ 800cc
ナンプラー 大さじ2程度 胡椒 少々
香菜、ミント、貝割れ 適宜 唐辛子 好みで

【作り方】
鍋に油を熱し、つぶした香菜の根とにんにくを弱火で香りを出します。
よくたたいた豚肉と殻つきの海老を加え、強火にして炒めます。
鶏ガラスープ、ナンプラー、胡椒を加えて沸騰させ、
弱火にして5分ほど煮たら味を調えます。

香菜、ミント、貝割れを細かく刻んで、各自スープに好きなだけ散らします。
※散らすハーブはこの他に、クレソン、バジル、万能ネギなど。
ナンプラーを使いハーブを散らすだけで、異国情緒たっぷりのスープになりますね。
毎週月曜日はあさぬまにナチュラルガーデン風の八丈島産ハーブが入荷します。
少量ですが香菜(パクチー)も度々出ていますので、どうぞご利用くださいね。

※海老にはたっぷりの亜鉛が含まれていて、皮膚の新陳代謝を促す働きがあります。
お肌の老化現象は活性酸素が原因だと指摘されていて、
亜鉛が酸化による「サビ」の発生を抑制してくれるのです。
また、豚肉に豊富に含まれているたんぱく質やビタミンB1は、
お肌のプリプリ感、弾力性を保って若々しさをキープしてくれます。








ブログランキングに参加しています。応援クリックお願いします!