期間長めの定期預金は小分けにしましょう。
預金利率は300万円付近を境に変わることがあります。
金額の多い方が金利が良いのが普通ですが、最近の低金利政策の結果、差がないケースも多く見られます。
たとえば500万円を3年定期にする場合、金利に差があるならば500万円まとめて定期にするのが一番得です。
でも金利に差がないのなら、途中で一部だけ解約できるように、300万、100万、100万のように分割した方が安全です。
(手間はかかるけど安全になる。ただし得はしない。)
1年満期なら面倒だから1本でもいいかも。
でも3年や5年の場合、もし途中で200万円だけ解約しないといけなくなる事態が起きるかもしれません。
1本だと500万円全額解約しか手はなく、そこまでの利率は相当低いものになり、せっかく定期にした意味が無くなります。
先程のような3分割だと100万円を2つ解約すればいいので、300万円は解約せずに済みます。
分けるかどうかは金額と年数で判断することになりますが、ネット銀行では定期を組むのも簡単なのでこういった分割も視野に入れた方がいいです。
そもそも途中で解約しそうな金を長期定期に入れるな、といわれればそれまでですが・・・。
でも、人生何があるかわからないので、金利が同じならば分割しましょう。
追記
東京スター銀行の場合、半年を過ぎたら一部解約ができるそうです。
(スターワン円定期預金プラス)
例えば500万円を3年で預け、半年以降に100万円を解約した場合、解約する100万円は中途解約の低い利率(場合によってはゼロ)となりますが、残りの400万円はそのままの利率で継続できるそうです。
銀行や商品によって違うと思うので、預ける前に確認してみて下さい。
ひょっとしたら他行でも同じような商品があるかもしれません。
預金利率は300万円付近を境に変わることがあります。
金額の多い方が金利が良いのが普通ですが、最近の低金利政策の結果、差がないケースも多く見られます。
たとえば500万円を3年定期にする場合、金利に差があるならば500万円まとめて定期にするのが一番得です。
でも金利に差がないのなら、途中で一部だけ解約できるように、300万、100万、100万のように分割した方が安全です。
(手間はかかるけど安全になる。ただし得はしない。)
1年満期なら面倒だから1本でもいいかも。
でも3年や5年の場合、もし途中で200万円だけ解約しないといけなくなる事態が起きるかもしれません。
1本だと500万円全額解約しか手はなく、そこまでの利率は相当低いものになり、せっかく定期にした意味が無くなります。
先程のような3分割だと100万円を2つ解約すればいいので、300万円は解約せずに済みます。
分けるかどうかは金額と年数で判断することになりますが、ネット銀行では定期を組むのも簡単なのでこういった分割も視野に入れた方がいいです。
そもそも途中で解約しそうな金を長期定期に入れるな、といわれればそれまでですが・・・。
でも、人生何があるかわからないので、金利が同じならば分割しましょう。
追記
東京スター銀行の場合、半年を過ぎたら一部解約ができるそうです。
(スターワン円定期預金プラス)
例えば500万円を3年で預け、半年以降に100万円を解約した場合、解約する100万円は中途解約の低い利率(場合によってはゼロ)となりますが、残りの400万円はそのままの利率で継続できるそうです。
銀行や商品によって違うと思うので、預ける前に確認してみて下さい。
ひょっとしたら他行でも同じような商品があるかもしれません。
先日は、貴重なアドバイスありがとうございました。心からお礼申し上げます。
会社に馴染めないのが辛く、悪い方向に考えてばかりいました。本質は何なのか?自問自答してみる。ノートに書いてみる。
やっています。(⌒▽⌒)
信頼出来る友達に、辛い気持ちを聞いてもらったり、気にしないように心がけたりしているうちに。。。
少しですが、明るい光が見えてきました。自分が萎縮してるから、余計に馴染めないのかもと思い、普通に挨拶をするように心がけ、教えて頂いたらありがとうと言い、笑顔で頑張っています。
こちらで愚痴をこぼさせて頂きました。
先輩!(放送大学(o^^o))ありがとうございました。
人間関係は難しいです。
どうやっても肌が合わない人もよくいます。
でも、時間がなんらかの落としどころを持ってきてくれるはずです。
セクハラやいじめは相手が反応するからエスカレートします。
全く気にしないふりをすると、相手はつまらなくなってしなくなることがあります。
時にはピシャッと反論反撃(感情的にではなく、なるべく冷静に)すると、それ以降しなくなることもあります。
選択肢も武器も沢山あります。
辞表叩き付けてさっぱりすることを想像するのもいいガス抜きになったりします。
偉そうなことを書いていますが、実は私も会社を辞めるかどうかという問題でずっと悩んでいます。
幾つもシナリオを書き、状況が変わるたびにシナリオを書き換えています。
でも、辞める覚悟はできているので、比較的気が楽です。
今は悩みながらも会社の動き(人事異動とか)を楽しみながら待っているところです。
お互い、頑張りましょう。
今の悩みは未来にはいい思い出になり、人生の栄養分になっているはずです。