今日はグリーン島観光。
早起きしたので、出かける前にテスと二度目の散歩をした。
これまで犬を飼ったことがなく、散歩させるのも昨日が初めてだった。
テスにもそれがわかっていたのか、散歩に連れて行くというより、彼女に近所を案内されたような感じだった。
この辺りはジャングルの入口といった感じで、公園の看板にも世界遺産を示す「Wet Tropics World Heritage Area」の文字があった。
うっそうとした木々の間をバロン川の支流と思われる小川が流れている。
鳥のさえずりが聴こえたが、ワライカワセミらしき鳴き声はなかった。
(画像はMさん宅玄関ドアのガラス絵)
うっそうとした木々の間をバロン川の支流と思われる小川が流れている。
鳥のさえずりが聴こえたが、ワライカワセミらしき鳴き声はなかった。
(画像はMさん宅玄関ドアのガラス絵)

散歩から戻ってくると、家の前にかわいいシャワー・カー(?)を牽引した車が停まっていた。

さすが、細かいところまでよく観察してあって、いろんな資料も検索した(?)
ケアンズ旅行を計画している9回生にここを教えました。事後報告が、きっとお役に立つと思います。
広がれ~~同窓生の「輪」
>ケアンズ旅行を計画している9回生にここを教えました。
ありがとうございます。
お役に立てば幸いです。
9回生様
閲覧いただいたら、ぜひとも足跡(コメント)を残してくださいませ!