昨日、プレバト俳句タイトル戦の「冬麗戦」が放送された。
昨年詠まれた全364句の中から優秀句を詠んだ14名が参加した。
名人・特待生以外では犬山紙子さん、IKKOさん、小倉優子さん、堀未央奈さん(元乃木坂46メンバー)が選ばれた。
今回の兼題写真は「人生ゲーム」。
順位は以下の通りだった。
1位 東国原英夫(永世名人)
片襷(かただすき)硬し 四日の 身を通す
2位 千賀健永(名人4段)
地球史の 恐竜遠し 炬燵の夜
3位 森口瑤子(名人初段)
嚔(くしゃみ)して スペードの位置 忘れたり
4位 千原ジュニア(名人8段)
雪吊や 登校拒否の 吾と祖母と
5位 梅沢富美男(永世名人)
冬旱(ふゆひでり) 地図から消えた 村の数
6位 横尾渉(名人7段)
雪晴の転勤 ミニマリストの棚
7位 小倉優子
裏漉す蕪(かぶ)や アドベントカレンダー
8位 藤本敏史(名人10段)
あざ笑う 鬼の顔ある 加留多かな
9位 村上健志(名人10段)
寅の尾を 目指す迷路よ 年賀状
10位 犬山紙子
箱の角 亡き犬の毛や 垂(しず)り雪
11位以下は俳句を発表されないという何とも厳しい演出だった。
追記
ネット検索したところ、4名の詠んだ俳句がわかった。
一応記しておく。
11位 ルーレット 回せど止める 炬燵猫 北山宏光(特待生3級)
12位 顕微鏡の 蠢めく人生ゲーム 立川志らく(名人4段)
13位 幸せの 尺度疫禍の ちゃんちゃんこ IKKO
14位 駒進め 人生を知る 年始め 堀未央奈
*********************************************
ちなみに14名が参加資格を得た昨年の優秀句も記しておこう。
ラフレシアも 秋夕焼も 人を食うか 東国原英夫
宵宮の 慈雨は屋台の 人波へ 千賀健永
花疲れ リュックの底の 底に鍵 森口瑤子
手花火の 火に手花火と 手花火を 千原ジュニア
玉葱を 刻む光の 微塵まで 梅沢富美男
八合目の ドラム缶風呂 シャーベット 横尾渉
紅白帽 脱いで焼き立て 林檎パイ 小倉優子
魚群探知機 朝寒のがなり声 藤本敏史
まだマシな Tシャツを貸す 夜の雷 村上健志
日盛りや 母の二の腕は 静謐 犬山紙子
スマホ死す 画面に浮かぶ 指紋と月 北山宏光
首吊りの家には 林檎は無いのか 立川志らく
住み込みの 夜のケーキの 苺かな IKKO
独立の夜や ゴッホの 星月夜 堀未央奈