goo blog サービス終了のお知らせ 

言の葉

2008.11.28 開設
2022.07.01 移設
sonnet wrote.

散歩点描 36 こどもの日

2021年05月05日 | さんぽ
今日はこどもの日。GWは一応今日で終わりである。
しかし、去年も今年も「黄金週間」という感じではない。

ここ数日の散歩は、鯉のぼりを探しながら歩いた。
いくつかあったが、どれも2階のベランダや洗濯物、電線が写り込んだり、風が弱くて勢いよく泳いでいなかったりでイマイチだった。
以前、農家の庭にあった豪快な鯉のぼりを撮ったので行ってみたが、場所がはっきりせず、確かにこの辺りと思い、周辺を見上げたがなかった。
やむなく2018年に撮った画像を使用する。
自然の多いこの辺りでも、人工物をフレームに入れず撮影するのは難しい。
因みに、鯉のぼりの数え方は「旒 (りゅう・ながれ)」だそうである。
先日のテレビ番組「マツコの知らない世界」で知った。
漢字変換で23番目に出た。

好天の昨日、公園の芝生にはミニテントを張ったり、シートを広げて寛いでいる家族連れが多かった。
丘の麓でハタと気づいた。
この時期に若葉の美しい白樺を見ようと思ったら、5〜6本あった木が一本もない!
       
昨年5月、白樺の根元にあった「お願いボード」と、昨日撮影した切り株。
(サムネイル画像は、クリックして拡大できます。)
2009年に撮影した画像があった。
夏の暑さが過酷になったのはいつ頃からだろう?
何らかの対処ができなかったのだろうか?