前回投稿で曖昧なまま書いていた箇所に赤星さんからコメントをいただいた。
手ぬぐいの柄で 「水玉でいいのか?豆絞りとも違う…」 という表記に、
地紋ですが、豆絞りでもなく、水玉でもなく、ちょっと弧を描いた点々の集まり、というのは、確か、鮫小紋ではないかなと思います。
私もちょっと脳裏を掠めたが、赤い巾着袋のようにカチッとした地紋がそれだと思い込んで、手ぬぐいのまばらな感じは自信がなかった。
確かにこれも鮫小紋である。
無造作に散らばっていそうで、その間隔はどこも均等で遠目に見ると弧を描いている。
改めて和の図柄の美しさに感心する。
赤星さん、ありがとうございました。
ちなみに巾着袋も手作りし、くみん祭りで販売した。
愛用されていますよう。