ソーイングモードでいるうちにペットボトルケースを作ることにした。
500ml用は市販のものを持っているが、バッグの中でかさばるし重いので350ml のボトルを買うことが多い。
そのケースが欲しいと前から思っていた。
保温保冷シートはクール便が届いた時のもの、ブラウンの布は去年バザーで100円で買ったロングスカート。
生地目的で買ってバラしていたのでようやく役に立つ。
内袋はなくてもいいが付けることにした。
ループではなくリボンにし、眠っていたループエンドも使うことに。

シートにミシンをかけマチを付けて余分をカット。
外袋の布と縫い付けようかとも思ったが、洗うことができなくなるので別個にした。
完成品はこんな風。まあまあかな。
500ml用は市販のものを持っているが、バッグの中でかさばるし重いので350ml のボトルを買うことが多い。
そのケースが欲しいと前から思っていた。
保温保冷シートはクール便が届いた時のもの、ブラウンの布は去年バザーで100円で買ったロングスカート。
生地目的で買ってバラしていたのでようやく役に立つ。
内袋はなくてもいいが付けることにした。
ループではなくリボンにし、眠っていたループエンドも使うことに。


シートにミシンをかけマチを付けて余分をカット。
外袋の布と縫い付けようかとも思ったが、洗うことができなくなるので別個にした。
完成品はこんな風。まあまあかな。
