-
2023冬麗戦観戦記
(2023年01月13日 | 俳句)
昨日、プレバト俳句タイトル戦の「冬麗戦」が放送された。去年1年間で詠まれた3... -
2023冬麗戦観戦記 2
(2023年01月15日 | 俳句)
夏井先生の解説と添削。 1位 初富士は青し ケ... -
ルームソックスを編む
(2023年01月21日 | ハンドメイド)
去年の冬は長年眠っていた毛糸で編み物をした。 余り糸ばかりがあってセー... -
丙丁つけ難し
(2023年01月23日 | ハンドメイド)
先日編んだグリーンのルームソックスを履いていたら、夫に「あったかそうだね」... -
散歩点描58 観梅
(2023年01月28日 | さんぽ)
寒かったが天気がいいので植物園を散歩した。 園のはずれに梅園がある。... -
立春
(2023年02月04日 | ノンジャンル)
はや2月。 昨日は節分だった。 文字通り季節の分かれ目である。 俳句の季語... -
スヌードを編む
(2023年02月07日 | ハンドメイド)
先日ルームソックスを編み、毛糸の入った段ボール箱を出したままにしている。 ... -
散歩点描59 雪景色を撮りに
(2023年02月10日 | さんぽ)
昨夜の天気予報が当たって朝から雪が降った。 牡丹雪ではなくちょっと水っぽい。 ... -
散歩点描60 アド街ック「仙川」
(2023年02月19日 | さんぽ)
先日用事があって仙川に行った。 用事を済ませ、駅中心にいつもより徒歩半径... -
バケットハット
(2023年02月24日 | ハンドメイド)
段ボール箱に毛糸がまだまだあるが、編みたいと思う毛糸がなくなってきた。 そ... -
散歩点描61 二度目の観梅
(2023年03月01日 | さんぽ)
2月最後の昨日、植物園内にある梅園に行った。 ちょうど1ヶ月前の1月28日にも... -
散歩点描62 深大寺だるま市
(2023年03月04日 | さんぽ)
昨日はひな祭り。すっかり春である。 深大寺だるま市が3月3〜4日にあるとい... -
フィールド・オブ・ドリームス
(2023年03月06日 | 懐かしの映画)
WBCの開幕が近づき、テレビはスポーツニュースや特番で盛り上がっ... -
WBC開幕
(2023年03月11日 | スポーツ観戦)
3月9日、WBCが開幕した。 野球観戦は好きだが、1球団の熱烈なファンとい... -
WBC 1次ラウンド チェコ戦
(2023年03月12日 | スポーツ観戦)
昨夜はチェコ戦。 出場国のラインナップを見た時、チェコ、イスラエルも野球が... -
WBC 1次ラウンド オーストラリア戦
(2023年03月15日 | スポーツ観戦)
12日のオーストラリアとの対戦は先攻、ビジター仕様のユニフォームになった... -
WBC 準々決勝 イタリア戦
(2023年03月18日 | スポーツ観戦)
1戦必勝のトーナメントの準々決勝。 15日に行われたプールA1位キューバ vs... -
散歩点描63 開花チェック
(2023年03月19日 | さんぽ)
朝の散歩に行ってきた。 近所の公園の桜は6分咲きと言ったところだろうか。 薄... -
WBC 準決勝 メキシコ戦
(2023年03月21日 | スポーツ観戦)
21日午前8時、日本 vs.メキシコの準決勝があった。 球場はマイアミのロ... -
WBC2023 決勝 vs.アメリカ
(2023年03月22日 | スポーツ観戦)
日本 vs.アメリカの決勝戦。何としても王座奪還を! 試合前のセレモニーは...