min-minの読書メモ

冒険小説を主体に読書してますがその他ジャンルでも読んだ本を紹介します。最近、気に入った映画やDVDの感想も載せてます。

マイケル・デイ著『奪還』

2012-06-06 00:01:57 | 「タ行」の作家
マイケル・デイ著『奪還』ヴォレッジブックス 2005.4.20 第1刷 


おススメ度:★★★★★

本のカバーの紹介文から引用

200X年、インドネシアに生まれた新政府の野心的な独裁者による、中国系インドネシア人の弾圧がはじまった。彼らを強制収容所送りにする背景には暗号名「インデラ」と呼ばれる、世界を戦争に巻き込みかねない鉱物の採掘が隠されていた。やがて、その採掘の謎をめぐり、息子と父の命を手にひとりの女性が、いやおうなく戦いの場に巻き込まれていった。英国、米国、中国など国際間の勢力争いは、情報合戦の域を超え、やがて環境兵器使用の危険領域へと足を踏み入れていく…津波をも兵器に変える現代戦の恐るべき姿を描いた、迫真のエンバイロメント・サスペンス。



この紹介文を読んでも中々手に取らない内容かも知れない。自分がそうであった。何度かブ○○クオフで手に取りながらも購入しなかった。なぜならインドネシア政府の陰謀?女性がその陰謀を阻止?環境兵器?著者は英国の現役高校教師?、といった?マークがいくつも頭をよぎって読む意欲を阻害したからだ。
数か月後再び本作を手にした時、環境兵器が台風ばかりか「人工津波」を兵器として使用という所に“ひっかかり”を覚えた。
あの3.11東日本大震災災の後であったらこの作品は世に出ていなかったかも知れない。
本作の中で起こされる「人工津波」は多少発生状況は違うものの、原爆を使用して地層をスライド(まさに本作の原題が“SLIDE”なのだ)させて想定外の大きなツナミを発生させるもの。
実は3.11の大津波は日本に対する某勢力による「人工津波」テロだと執拗に訴える人々がいるということを僕は知っている。その真偽は別として、本編で米国の西海岸を大津波が襲うシーンはあまりにも我々がTV画像で見せられた三陸海岸の大惨事シーンとかぶってくる。3.11の前だったら全然現実味のない描写だろうが今読むと震えが来るほどリアルだ。

話が「人工地震」にばかり行ってしまったが、本作は冒険小説としての要素が満載で、この方面からの読者の期待をけっして裏切ることはない極上のエンタメ小説であることを記しておきたい。



最新の画像もっと見る

コメントを投稿