min-minの読書メモ

冒険小説を主体に読書してますがその他ジャンルでも読んだ本を紹介します。最近、気に入った映画やDVDの感想も載せてます。

闇の狩人

2006-08-27 19:54:24 | 「ア行」の作家
デヴィッド・ウィルツ著『闇の狩人』(原題:CLOSE TO THE BONE)
扶桑社ミステリー 1995.0130

ちょっと古い小説だ。米国での初出は92年。したがって内容も現在からするとある意味致命的な過去の出来事ではある。
PLOのアラファト議長を狙うテロリスト(単純に暗殺者と呼んだほうがふさわしいか)とそれを阻止しようとするFBI捜査官との息詰まる一騎打ちだ。
と書くと、ああ、もうアラファトは病死していねぇよ、それにこの手のストーリーは陳腐じゃないの!という声が聞こえてきそうだ。
だが、しかしですよ、これらのハンディを含んだ上でもこの小説は面白い。

先ず国籍不明のバホウドという暗殺者が図抜けて異様である。アラブのある過激派との契約を主にしているようだが主義主張に賛同してのことではない。金にはシビアだが金だけの目的のために暗殺を実行するのでもない。
どうも根っからの「殺人狂の類」に属するのかもしれない。殺し方が特殊なのだ。今回のターゲットは遠距離からのライフルによる狙撃をしようというものだが、その前に幾人かの障害を取り除くために殺人を行う。その手法はことごとく「耳の穴に鋭いものを差し込む」というものだ。
実はこれには彼が育った環境、具体的には父親との確執に起因するのだが・・・

一方、迎え撃つFBI捜査官ベッカーがこれまた異様というか異能の持ち主なわけ。犯罪者を追い詰めていくうちに彼自身が犯罪者の心理に同調してしまう。追う側もいつしか犯罪者に同化しその犯罪者と同じ思考、行動が分かるようになるという特殊な捜査官である。
したがってFBIの中でも浮き上がった存在とならざるをえない。だが今回のような暗殺者に対抗するためには彼の出番が絶対に必要であるとベッカーの上司は決意したのだ。

さてふたりの対決はいかに?

ニューヨークのど真ん中を舞台に暗殺者とFBIの緊迫した応酬がありその間犯罪者側そして捜査側にひとりづつの女性が登場する。このからみが絶妙で全編緊迫する場面をやわらげるというのではなく更に重層的に面白味を増すようコミットさせる。その手法は見事だ。
もし古本屋で本編を見つける幸運に巡り会えたら躊躇することなくゲットすべし。