散歩者goo 

タイトルのgooは、同名のHPやブログと区別の為付けてます。HPの「散歩者」はこのブログ筆者の私とは全く無関係です。

ニュースメモ120521月

2012年05月22日 17時26分20秒 | 注目ニュース・短感(ニュースおよび短評・感想)

以下注目ニュース

太陽に月が重なり、指輪のような形に見える「金環日食」が鹿児島県から福島県までの各地で観測され、多くの人たちが世紀の天体ショーを楽しみました。(NHK)
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20120521/k10015257081000.html


中国政府は6月1日、領海と管轄海域での潮流や水温の観測などについて定めた政令「海洋観測予報管理条例」を施行する。外国や国際組織が観測活動をする際には中国の法律に従うよう求めており、主権を改めて主張し、権益を確保する狙いがありそうだ。(朝日新聞デジタル)
http://www.asahi.com/international/update/0521/TKY201205210431.html
<中国が強硬に出てきた場合の対応策をシュミレーションし、政府内で共通認識を持ち実施できるようする必要あり>




以下その他ニュース

大阪府内にある印刷会社の従業員の間で、胆管にできるがん「胆管がん」を発症して死亡するケースが相次いでいることを受けて、厚生労働省は、印刷業界に対して、健康診断を徹底するなど、労働者の健康被害を防ぐよう要請しました。(NHK)
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20120521/k10015280181000.html
<原因究明も急がれる。>


イエメンの首都サヌアで21日、イエメン軍の兵士らが軍事パレードのリハーサル中、軍服を着用して兵士に交じり、爆発物を隠し持っていた男が自爆した。AFP通信は、医療関係者の話として兵士ら96人が死亡したと伝えた。(朝日新聞デジタル)
http://www.asahi.com/international/update/0521/TKY201205210669.html


 ロシアのプーチン大統領は21日、新内閣の顔ぶれを発表した。注力する極東・シベリア開発を担う「極東発展相」を新設し、極東連邦管区のイシャエフ大統領全権代表に兼任させる。(朝日新聞デジタル)
http://www.asahi.com/international/update/0521/TKY201205210667.html
<4島返還との関係が重要   >


 枝野幸男経済産業相は21日、東京都内のホテルで講演し、全国の原子力発電所の運転停止が長引いた場合、「来年の夏は(東京電力以外でも)全国的に電気料金が10%ほど上がる」との見通しを明らかにした。原発の代わりに使っている火力発電所の燃料費がかさむためという。 (朝日新聞デジタル)
http://www.asahi.com/politics/update/0521/TKY201205210220.html


法律で義務づけられている都道府県への届け出を行っていなかった「有料老人ホーム」は去年の時点で全国で259か所に上ることが厚生労働省の調査で分かりました。(NHK)
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20120521/k10015255361000.html
<法の管理下におき、定められたサービス以上のことをしているかチェックが必要だ。>


放射性セシウムを含むがれきなどから出た水をろ過して99%以上浄化できる建築資材を広島県にある大学などの研究グループが開発しました。(NHK)
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20120521/k10015255511000.html


韓国国防省は、かつて朝鮮戦争で戦った中国との間で、両国の軍が水や燃料などを融通しあう軍事分野で初めてとなる協力協定の締結に向けて協議を進めていることを明らかにしました。(NHK)
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20120521/k10015277471000.html


NATO=北大西洋条約機構の首脳会議に出席しているフランスのオランド新大統領は、アフガニスタンに駐留するフランス軍の戦闘部隊をNATO全体の計画より2年前倒しで撤退させる一方で、アフガニスタンの警察や軍の訓練に当たる要員は残し、支援を続ける考えを強調しました。(NHK)
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20120521/k10015265371000.html




以下参考ニュース

21日午後6時15分ごろ、東京都渋谷区渋谷2丁目の東京メトロ副都心線渋谷駅の4番線ホーム上で「男性が倒れている」と、110番通報があった。警視庁渋谷署員が駆けつけたところ、背中に刺し傷のある男性が倒れ、意識がもろうとした状態だったという。(朝日新聞デジタル)
http://www.asahi.com/national/update/0521/TKY201205210420.html


 東京証券取引所は7月から、現物株の取引システムの売買速度を現在の2ミリ秒から1ミリ秒(1千分の1秒)以下に速くする。ニューヨーク証券取引所並みの速さになるという。大量の株を頻繁に売買し、利益を稼ぐヘッジファンドなど機関投資家の要望に応える。(朝日新聞デジタル)
http://www.asahi.com/business/update/0521/TKY201205210422.html


旧ユーゴスラビアのセルビアで20日、大統領選の決選投票があった。出口調査によると、民族派の野党・セルビア進歩党のニコリッチ党首(60)が、4月に辞任したタディッチ前大統領を小差で破り、初当選を確実にした。(朝日新聞デジタル)
http://www.asahi.com/international/update/0521/TKY201205210090.html
<民族主義者が台頭すると紛争が起きやすく危険だ。>


世界19の国・地域で発行されているファッション誌「ヴォーグ」が、痩せすぎや若すぎるモデルを今後は誌面に起用しない、という宣言を打ち出した。(朝日新聞デジタル)
http://www.asahi.com/culture/update/0521/TKY201205210166.html


東日本大震災の教訓をもとに、国土交通省は仮設住宅の必要戸数を推計する方法や、建設用地を災害が起きる前から選んでおくためのポイントをまとめた自治体向けの仮設住宅の建設マニュアルを初めて作りました。(NHK)
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20120521/k10015268821000.html


勤務先の警察署の女子トイレで盗撮したとして、埼玉県警は21日、春日部署留置管理課警部補の町田誠治容疑者(54)=同県鴻巣市本町3丁目=を建造物侵入と県迷惑防止条例違反(盗撮)容疑で逮捕し、発表した。(朝日新聞デジタル)
http://www.asahi.com/national/update/0521/TKY201205210475.html
<警官の不祥事は、探せば毎日のように出ている。>

コメント

山歩きの復活

2012年05月22日 12時38分02秒 | 趣味娯楽・園芸・探鳥・山・海・観光・グルメ
一昨日の葛城登山は速いスピードで山を昇り降りできた。
ジムで短時間トレーニングするのと、長時間きつい負荷をかけて歩くのとは体力の消耗が違う。
そのことが分っているので、一昨日は、行く前は自分の体力が衰えているのではないかと、自信がなかったのだ
しかし、例え低い山にしろ、一昨日の結果は、私に山歩きへの自信を与えてくれた。
その代わり、今日も筋肉痛で悩まされているが、ビタミンB類の追加摂取で、楽になってきた。

20-30年前は、単独行で山歩きによく行っていて、自分では健脚と思っていた。
金剛―葛城山や六甲山の縦走コースで24kmや28kmを歩いた。
比良連邦や、北山もお気に入りで、一番奥深いところにもよくでかけた。
当時は、装備もしっかりしていて、非常用テントのツェルトやラジュースと非常食も常にリュックに入れて歩いていた。
無論地図やコンパスは必ず携行していて、道を間違え獣道に入ってもすぐに修正することも出来た。
単独行用のテントも持っていて、何度か計画的に一人でキャンプしたこともあった。

ところが十年以上前には、愛用していた自慢の登山靴が、山に行かなくなり、使わなくなって手入れを怠たったため、カビだらけになり捨てた。
更に最近では、山歩きは4-5年で数回六甲あたりの近郊の山の中腹まで歩く散歩程度の山歩きしか行っておらず、持久力や体力の衰えが心配だった。

山歩きをよくしていた頃も、山歩きから帰ると、よく昨日今日体験したような筋肉痛に悩まされたし、もっとひどい時もあった。
特に健脚向きのコースを歩いた時は、3日間ぐらい筋肉痛を起こすこともあった。
それらは、決まって1-2ヶ月間山に行かなかったときに起きた。
筋肉がなまっていたのだ。
毎週山に行っていると、健脚コースを歩いても、2日間も続く筋肉痛にはならなかった。

従って、昨日今日の筋肉痛は、予想の範囲だった。
それより、かなり速いスピードで昔のように山を昇り降りできたことが、良かった。
体力の衰えは、余り無かったようだ。

それにしても、やはり山歩きはすばらしい。
一昨日歩いて、再び山歩きをしたいと思うようになった。
ただ山歩きをするにも、遠方の山、例えば鈴鹿とか大台大峰とか奥比良とかに行くにも交通費がかさむ。
私が山に行かなくなった理由も、経済的理由も一つあったのだ。

六甲山や北摂の山へ行くには、それほど交通費は掛からないのでこれから、行くようにしたい。
出来れば、たまには大好きな、北山や比良山系にも行きたいし。
又、京都に行ったついでに、昔よく歩いた東山の尾根筋の散歩も復活したい。

今、中高年や、若い女性の間で山歩きがブームという。
確かに、一昨日は老若男女から子どもや犬まで多くの人が登っていた。
無論ヤマツツジを見に行くという目的もあるし、ケーブルで簡単に誰でも山に昇り降りできるということも原因している。
多分下りなら楽と考えて降りた人も多かったに違いないが、山歩きに慣れてない人には、急な下りが、非常に大変なことに気付いただろう。

20-30年前は、山歩きしている人は少なかったし、当時の登山者のほとんどが中年男性で、若者やまして若い女性はあまりいなかった。
山歩きがブームになるのはいいが、山を歩く人は、体力に見合った山を選び、それなりの装備で行かないと、大変困難な経験をすることになるかもしれない。

葛城山・金剛山・六甲山・生駒山・愛宕山・比叡山程度ならだれでも気軽に登れるし、装備も一般のハイキングコースなら、気軽な形で問題ないだろう。
ただし、山頂に売店といった施設の無い山やメインルートから外れたコースを歩くには、それに合った体力と、装備は必要だろうし、コンパスと地図で自分の位置を確認できる能力を身につける自己トレーニングは必要だろうと思う。

コメント

昨日記120521月(24/18曇り 金環日食 )

2012年05月22日 12時36分46秒 | 日記(昨日記・今の思い考え・行動・情況)
昨日は、たまたま4時半に目が覚めた。
すぐに、金環日食のことが気になり、起きて準備を始めた。
詳細は、昨日のブログに記載
十三の淀川土手で観察。金環日食は断続的に厚い雲の薄くなったところで数回観察。
その直前までは、95%以上欠けたところまで薄雲に覆われた状態で、はっきり見えた。

9時頃帰宅し朝食をとり昼寝。
11時ごろ金環日食観察の顛末をブログ化。
昼に昨日記を書いてから遅い昼食。

昼食後再び昼寝。
一昨日の葛城登山がこたえたようだ。
従って、今回の事態を予想はしていたが、それ以前に山歩きの途中で、ギブアップしないか心配だった。
その心配は全く無用だった。
ジムでの、運動は充分効果を発揮していた。

夕方には食材の買出しにスーパーmやsに出かける。
その後ニュースをチェックしニュースメモを仕上げる。
後は、夕食の準備をしながら、ついついtvの「家族に乾杯」に見入ってしまい、夕食が遅くなった。



この記事、11時ごろに投稿したが、サーバーに正常にアップロードされておらず、自動バックアップも正常に機能せず、復元も正常に出来ていなかったので、再投稿する。
手元のPCのワードに書いた控えを消さなくて良かった。
コメント

5月21日(月)のつぶやき

2012年05月22日 02時03分22秒 | 携帯メール投稿・つぶやき twitter
05:20 from web
5時20分現在大阪市内の天気晴れ間あり、晴れ間に雲が掛かる状態。北の空は晴れの様子。

11:20 from gooBlog production
金環日食騒動記 blog.goo.ne.jp/sksoo/e/c111be…

13:17 from gooBlog production
昨日記120520 blog.goo.ne.jp/sksoo/e/651fe4…

20:52 from gooBlog production
ニュースメモ120520日 blog.goo.ne.jp/sksoo/e/e7b24e…

by ouruo on Twitter
コメント

私的運動健康メモ120520日0521作成 葛城登山 プール

2012年05月22日 00時18分45秒 | 私的医療・健康・運動・保険環境(ポリオ関連含む)
昨日は葛城山へ登山。
以下行程
11時 御所駅前から徒歩で山頂へ向う。
12時 葛城登山口ロープウェイ
13時10分 葛城山山頂
14時頃下山開始
14時50分頃バス乗車 葛城登山口・ロープウェイ
15時08分近鉄御所改札通過


詳細
当日の体調は、足のふくらはぎに多少違和感あり。
朝9時半ごろ家を出て、JR玉造駅―天王寺経由 近鉄阿倍野橋から御所に行く。
御所に11時前に着くが、先に出発したバスが交通渋滞に巻き込まれ、バスが帰ってこないため、いつロープウェイ行きのバスが出るかわからないという。
たとえ出ても、渋滞により、到着時間が2-3時間かかるので、タクシーで行くか歩ける人は歩いてほしいという。

仕方なく観光案内所でもらった簡単な地図と、そこで教えられた旧道を歩く。
のどかな田園風景が広がる。
装備に関しては、昔していたように、着干し用のシャツ一枚を用意するのと、下着はTシャツにしておくべきだったと、反省した。(着干し用のシャツがあれば、その上に濡れたシャツを絞って着ながら乾かすことが出来る。)
登山口には、12時ごろに着いた。
そのまま休まず登る。
登山者が列を成し、渋滞もしばしば。
渋滞の列は、広い道になれば積極的に追い越した。
昼食は、コンビニでおにぎりを買う予定だったが、購入できず、下山後食べることにした。

13時10分前に山頂に着き、その後つつじの群落等見る。
見事に丘や谷を埋め尽くした満開のヤマツツジは、壮観だった。
山つつじが発見される前の、ススキの葛城山にも幾度と無く登っている。
早く帰宅して相撲を見るため、2時ごろ下山を始める。
下山するときも、多くの人の行列だった。
行き交う人を避けながら、追い越せる道では積極的に追い越していった。
ただ、ランニング用シューズをはいていったために、何度も花崗岩質の砂利に足を滑らせた。
それでも、高速下山の我流の技術は、体が覚えていた。
山では、久しぶりにミッサザエやウグイスその他美しい野鳥の声も聞けた。
谷川の水も飲んだ。
今回の登山で、体力的には、昔と比べ更に体力が付いているのが、実感できた。
今日は、(0521)久しぶりに、足の筋肉が筋肉痛になった。
回復まで数日掛かるだろう。

帰宅後、TVを観たり栄養補給して休んだ後、プールへ体をほぐしに行った。
軽くクロールでゆっくりと泳ぎ、ジャグジーで疲れを取った。
疲労感は、多少あったし、筋肉の疲労感もあった。

コメント