goo blog サービス終了のお知らせ 

線路端日誌

東海地方の鉄道を中心に、細かいネタからこつこつと。

11/14 EF65-1127、EF65-115

2010年11月16日 22時23分05秒 | 貨物列車
11月14日(日)、広島更新色のEF65-1127が東武50090系の甲種輸送列車を牽いて東海道を上って行きました。


8862レ EF65-1127+東武50090系10両 木曽川ー岐阜にて


8865レ EF65-115+コキ×3+チキ×3

下松甲種の30分ほど後には8865レが木曽川を下って行きました。こちらにカメラを向ける人は少なめ。


8862レ 共和にて

8865レを撮ってから少し追いかけ、共和で撮影。1127号機、次は春日井ワムに入った姿を撮りたいものです。



最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんばんわ (キャスティン)
2010-11-16 22:31:29
共和で撮影されていましたか。
自分はホームの豊橋方先端から撮っていましたので、ニアミスだったようですね(^^;
それともお隣だったでしょうか??

曇ってしまいましたが、ピカピカのPFが牽く甲種という事で、そこそこの賑わいでしたね。
DJ誌にスジが載れば、同業者は倍増だったでしょうね…。
大高あたりが混んでいたようです。
返信する
Unknown (深夜急行)
2010-11-18 23:24:09
こんばんは。私よりも後ろの位置で撮影されていたのですね。同業者が入り込んでしまったと書かれてましたが、とりあえず自分ではないようなので一安心…

掲示板の目撃情報をもとにして動いていたので、DJ誌に情報が載っていなかったというのは初めて知りました。それでも、大高駅はキハ75の車内から見た限り、満員でした。追いかけする人にとっては便利な撮影地なのでしょうね。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。