goo blog サービス終了のお知らせ 

線路端日誌

東海地方の鉄道を中心に、細かいネタからこつこつと。

2014年3月北陸(1) 富山・呉羽

2014年09月30日 20時00分00秒 | JR(北陸)
2014年3月北陸(1) 富山・呉羽

半年以上前の在庫の消化です。この時も夜行バスからの富山下車でした。


420M(右)、523M(左)。3月改正でこの時間の並びは消滅。 富山にて 3月1日撮影


泊行き回送 457系A13編成 

路線バスで市営墓地下車で呉羽山へ。泊から営業列車となったA13編成、また前回訪問時は酷い雪の中での撮影となった427Mも、今回は暗いながらも普通に撮影できました。


524M金沢行き 富山ー呉羽にて


427M黒部行き

475系の6連運用は3月改正後も残りました。むしろ6連運用ばかりになりました。富山以東の運用を撮っておくべきだったのですが、後の祭り…


1326D

キハの直通運用は三セク転換後も残るようです。高岡のキハ40・47がラッピング車がやたら増えていますが、直通列車はどのようになるのでしょう。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。