老いの途中で・・・

人生という“旅”は自分でゴールを設定できない旅。
“老い”を身近に感じつつ、近況や色々な思いを記します。

総裁選・代表選の不思議

2024年09月17日 19時01分22秒 | 政治・経済・環境・核兵器など
 現在自民党の総裁選と立憲民主党の代表選が行われていますが、どちらも多数の立候補が話題となっていて、新聞・TVでの報道も盛んに行われています。

 私はどちらの選挙資格もないので、大した興味を持っておらず、結果もどうでもいいのですが、加熱するマスコミの報道合戦で、否応なしに記事を目にしたり、TVニュースを見たりします。

 そんな時に不思議に思うのが、本来は党派内の代表を決める選挙なのに、日本の将来をどうするとかまるで総理大臣を決めるかのような公約の宣伝合戦になっていることです。

 なるほど、この国では国民は直接に総理大臣というか首相というかを選べないので、この選挙に勝てば総理に近づく可能性があるからなのかと思ったりしますが、それにしては日本の将来の姿を訴える力が弱いのです。


 個々の細かいチェックまではしていませんが、報道されている限りでは、殆どの候補者は、政府の責任は首相が変われば全てチャラになってしまうのが当たり前かのように、同じ政党であっても自分たちが担った前の政権が国民に約束した政策の継続などには一切触れずに、自分が当選すれば
・透明性のある政治にする
・景気を良くして、日本をもっと押し上げる
などの仲間内だけを意識した、耳当たりの良い抽象的な一応前向き姿勢の言葉だけを並べているだけで、国民の願いに寄り添うとする姿勢は全く感じられません。


 そうじゃないでしょう!
 例え政権が変わろうとも、国民の生活は継続しているわけで、今の日本の最大の問題は、今までの政権の人気取りのための財政状況を無視したバラマキ政策によって蓄積した、莫大な借金体質でしょう。

 今までの野放図なその場しのぎの政治運営の結果として、現在の国家の国債などを含めた負債は約1,200兆円にもなっているようですが、現在のGNPは約550兆円、国家予算はざっと年間110兆円(その内、国債返済分が約27兆円)と比べると、その大きさは愕然とするような金額で、先進諸国と比べても飛び抜けています。

 これだけの負債を抱えれば、例えば金利が年1%上がるだけで12兆円もの返済が増加する計算になり、先般の急激な円安で体験したように、円という通貨は諸国の金利動向に連動できなくなり取り残されていくだけになるでしょう。

 各候補が主張するような国民生活保護をカクレミノにした人気取りのバラマキ策では、この最大の課題である財政改善には全く寄与するどころか、逆に悪化させるだけでしょう。

  本当に将来の日本のことを考えるのなら、国会議員の人員や歳費を含めた血の出るような財政支出の大幅な削減実行以外には方法がないでしょう。
このような政府の姿勢と実行力を示すことによって初めて国民への協力を要請できることが出来るのではないでしょうか。

 今大事なのは、短期間の政権担当だけを目的とした、蓄積する過去の弊害には敢えて触れずに、威勢の良い施策で人気をとることではなく、50年先・100年先の国家の在り方を直視し、その基盤となる国家財政の健全化を目指した(国民にとっては少々苦しい部分が含まれていようとも)正直な将来図を示すことではないでしょうか。

 現に日本の国民の数は減少を続けるとともに、65歳以上の高齢者はもう30%にもなっているというかってどの国も経験したことのないような状況になっているのです。
 そのような中で、莫大な負債を抱えた高齢者の多い国の将来図は、各候補が口先だけで言うようなバラ色のものではあり得ないでしょう。
そうした現実と素直に向き合って、愚直に対応策を考えることが政治家の使命ではないかと思います。(まさ)

 ※ 今日は中秋の名月らしいですね。大阪は余り雲がなさそうではっきり見えそうですが、我が家は東側に高層ビルがあり、見えるのは21時頃になるでしょう。後ほどじっくり見ることにします・・・



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。