●議会事務局から連絡がありました。月24日(月・祝)に予定されていたシンポジウム「デーノタメ遺跡が拓く縄文の世界Ⅲ」については、新型コロナウイルスの感染拡大を防ぐため、延期とすることとしたとの連絡がありましたので、お知らせします。※ 延期の時期は未定です。とのことです。まあ、こういう状況ですから賢明な判断です。
●今日は保険の継続で日高市を訪れました。日高市は、おおよそ30年前「生涯学習指導員」として3年間勤めたまちです。お客様が、秩父紅という珍しい福寿草を育てていました。これまでは鮮やかな黄色ですが、これはこれできれいな紅色です。
●帰りの途中で、聖天院と高麗神社に立ち寄りました。聖天院も、高麗神社も1300年ぐらい前に朝鮮半島から渡来した人たちが住みついた場所と言われています。聖天院は渡来人の首領である「若光王」が祭られています。
●高麗神社は、高麗家が宮司をつかさどり、出世の神社と言われています。主セするようにお賽銭を奮発(持っていた小銭全部で200円)して、出世を祈願しました。どこまで昇るか・・・