つくだ煮は調味料

小豆島 島の香のつくだ煮を使った料理を紹介します。

じゃが芋のお菓子風

2016-11-21 11:18:09 | おやつ
あの、有名なお菓子風じゃが芋餅のようなものを作りました。
「こゆき」を一緒に練りこんでます。最後にちょっとふりかけても風味up!

材料   (2人分)

じゃが芋       2個
片栗粉        大さじ2~(様子を見ながら)
バター        10g 
「こゆき」      小さじ1
油          適量 

  

作り方

①じゃが芋は、1個につき2~3分レンジにかけ、皮を剥きマッシュする。
②①に柔らかくしたバター、「こゆき」を加え混ぜる。
③②に、片栗粉を少しずつ加えながら混ぜ、耳たぶ位の生地になるまで練る。
④絞り袋に入れて、棒状に絞り、フライパンで焼いて頂きます


じゃが芋は茹でてもokです。



商品情報はコチラ

【お茶漬けにおすすめ!カット汐ふき昆布】おちゃままさんミニ 50g
小豆島の香通販
島乃香株式会社
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 「ひじきふりかけ」🍙 | トップ | 「しば漬けきくらげ」入り春巻き »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

おやつ」カテゴリの最新記事