ちょっとマンネリですが・・・

ダラダラ過ごしている毎日のことあれこれ・・・・

学びの費用はケチらないほうがいい。

2016年01月27日 | Weblog
学びの費用はケチらないほうがいい。

「男はお金とどうつき合うべきか」川北義則著より。

ここには、ある人が韓国語を勉強しようとした時の経験について述べられていた。レッスン料が安いからと、その教室に入ったものの、基礎的なことばかりでそこでの勉強はレベルが低くて役に立たなかったという。

そこで、あらためて自分の要求にあうレッスンができるとこことに入りなおしたのだった。それで仕事で使えるレベルまで達したそうだ。安物買いの銭失いというのと似ている。

また身銭を切るということも大事なことだった。自己投資はケチってしまうと結局は役に立たないということにもなるようだ。

仕事自体も、会社の経費より自腹でやったほうが、真剣に取り組めるものだ。やはり無駄にしたくないなど意欲が違ってくるというのが大きいだろう。