かどの煙草屋までの旅 

路上散策で見つけた気になるものたち…
ちょっと昔の近代の風景に心惹かれます

木曽川サイクリング~その2(フラワーパーク江南)

2014-05-07 | ありふれた日常

 木曽川サイクリング後半です。かさだ広場から川島大橋を渡り再び愛知県へ、木曽川の堤防を上流へ走りフラワーパーク江南でひと休みです。今回利用したサイクリングコースは、国営木曽三川公園の三派川地区を結ぶ自転車専用コースで、フラワーパーク江南(愛知県江南市)~138タワーパーク(愛知県一宮市)~河川環境楽園~かさだ広場・各務原アウトドアフィールド(岐阜県各務原市)を快適なサイクリングが楽しめます。


■フラワーパークは初夏の花が咲き誇っていました
 


















公園のベンチに座り、お気に入りの音楽を聴きながら連休最終日をのんびり過ごす。
本日のおともはチック・コリアひきいるリターン・トゥー・フォーエヴァーの同名デビューアルバム。
70年代ジャズ/フュージョンの名盤でカモメのジャケットも有名。
あの頃から数えられないくらい聴いている愛聴盤だが、現在も十分新鮮さを保っている。
フュージョン・クロスオーバーと言われる音楽も、70~80年代に音楽界を席巻したが、今聴いても観賞に耐えうる楽曲はほんの一握り。
「やっぱり良いものだけが、時代を超えて受け継がれ残っていくのだなあ~」とベンチで初夏の風にあたりながらしみじみ聴いてしまいました...
そしてしみじみ思うのは、ああ~連休が終わってしまう....






最新の画像もっと見る

4 Comments

コメント日が  古い順  |   新しい順
自転車と花、ブックエンドと明治村 (JOE COOL)
2014-05-08 00:12:36
shortwoodさん どうも。JOE COOLです。

今回のポタリング、本当に気持ち良さそうですね。何と言っても空が広い! 山が見えて、広い川があって、空が広いってことは空気がウマいに決まってます。
今の季節、外で自転車こぐのには最高でしょうね。僕もイカれかけて、室内に引っ込めっ放しのロードレーサー修理出すかな。

フラワーパークの花も綺麗です。
寄せ植えモニュメント?の下から順に、ルピナス、チャイブ、ポピー、昼咲き月見草、ヤグルマギクといったところでしょうか。

ところで、先日のお話。
海外の女優さんって、日本ほど「脱ぐ」演技に抵抗ないみたいで、劇場でハラハラすることってありますよね。 ΣΣ(゜д゜lll)ワオ
あと、ドラマ「BORDER」は見ていなかったのですが、波瑠さん出てるってことで、気にはなってました。これからでも見ようかな?
んでもって、公式サイトをチェックしましたよ。『S&G行政事務所』ですと?!この黒のタートルネック、サイモンとガーファンクルの4枚めLP「ブックエンド」そのまんまじゃないですか!(笑)
目を無理やり見開き気味のハマケンとか、これは確信犯でしょ! 間違いない。しかもサイ君とガー君って…。(笑)

最後に、今日の花子とアン(33)でまた明治村出てましたね!
富田先生と梶原編集長がベンチに座っていた場所は、先に醍醐さん達が覗き見してた橋(天童眼鏡橋の東側の橋)を南に渡り切ってすぐあたりの場所ですね。(竹梯子を横倒しにしたような柵がポイント、で、ベンチはたぶんNHK持ち込み)
背景に金沢監獄正門と内閣文庫がボンヤリ写ってました。それだけで喜んでたところへ、終わりギワの蓮子様のお見合いで、なんとライトの帝国ホテル!!
これだけばっちり帝国ホテルをテレビで見れたのは、「噛むんとフニャンニャン♪」ロッテのフィッツCM以来かも知れません。
明治村を堪能できた、個人的神回でした。

それではっ。( ⌒ー⌒)ノ゛゛゛゛
返信する
本物の魅力 (shortwood)
2014-05-08 22:51:32
JOE COOLさん、こんにちわ。

いやあ~、ついに真打の帝国ホテル、出ましたねぇ~
さすが天才ライトの設計だけあって、画面から本物だけが持つ特有の匂いの様なものが感じられました。

そう言えば映画『ブラックレイン』でも、若山富三郎演じるヤクザの親分の邸宅に、アメリカに現存する本物のライト設計の住宅を使っていました。(リドリー・スコットの作品はディテールにこだわるので大好きです)

やはり明治村の良さは、100年以上前に建てられた本物の建物が60軒以上集められていることで、近代を舞台にした撮影ではかなり撮れ高が高いのではないでしょうか。これからも他の建物の登場に期待しましょう。

それでは、またよろしくお願いします。
返信する
2つで十分ですよ (JOE COOL)
2014-05-09 20:52:17
shortwoodさん レス頂きありがとうございます。

懐かしいロッテガム『Fit's』のCM動画を発見したので貼っておきます。
http://www.youtube.com/watch?v=Rp4mElIUUCQ

フランク・ロイド・ライトで僕の好きな建築は、横浜の落水荘です。
流れる川を大胆にも邸宅に取り込んだデザインに衝撃を受けたもんです。こんな家に住めたら幸せだなぁと思いました。
キューピーのCMでも使われていましたね。
http://www.youtube.com/watch?v=JIKOUNn0VgM

そして、リドリー・スコット!

エイリアンは何作あっても、やはり最初のヤツです。あの空気全体に漂う張り詰めた恐怖感。実はエイリアン自体の映像はほんの一瞬しかないものの、やはり恐怖の本質は相手の得体が知れないこと。
それが分かり尽くしてる監督の演出には脱帽です。もちろん「2」のジェームス・キャメロンの敵をやっつけまくるアクション映画的な爽快感も、それはそれでいいんですが、やはりスコット監督版が一番怖い。

そしてスコット監督といえば、何と言ってもブレードランナー!
サイバーパンクの退廃的な世界観。冒頭でもう心を鷲づかみされました。そして、レプリカント「ロイ」との生死を賭けた対決。
ロイの死、鳩が飛ぶ象徴的なシーン。ずっとイメージとして残ってる。
「ディレクターズ・カット/最終版」って言うからDVD購入したのに、その十数年後、今度は「ファイナルカット版」って。
結局それもゲットしてしまいました。もうこの2つで十分ですよ(笑)。

(実はBlu-ray版も密かに気になってる…。)

それではっ。( ⌒ー⌒)ノ゛゛゛゛
返信する
2014年アナログの旅 (shortwood)
2014-05-10 16:35:17
JOE COOLさん、いつもありがとうございます。

ライトの落水荘、いいですねぇ~
実際住むには保守管理が大変そうですね。川が増水したらかなりのスリルが味わえそうです。

JOE COOLさんが熱く語るエイリアンとブレードランナー、わたしもリアルタイムで映画館で見た世代で、個人的には『2001年宇宙の旅』を加えて、CG以前のSF映画ベスト3です。

ちなみに『ブレードランナー』はVHSを持っていた友人からコピーさせてもらい、まだそのテープを持っています....(汗)

今のSF映画はデジタル技術の発達で、CGを使ったVFXが全盛ですが、この頃までは大掛かりなセットや撮影に工夫して、まさにアナログな特撮と言う言葉がふさわしかったと思います。

小学生の頃、最初期のSFアニメ(アトム、鉄人、009など)や洋モノTVドラマ(宇宙大作戦やサンダーバードなど)を見て心ときめかせた世代なので、やっぱり今でもCG以前のSF映画に心惹かれるものがあるようです。

明治村からかなり話が脱線してしまいました。
昔のTVや映画になると、ついつい話しが長くなりそうできりが無いので、このへんで失礼します。

それではまた、よろしくお願いします。
返信する

post a comment