塩哲の色不異空

日々の思いを気の向くままに

ミュージアム巡り 古代メキシコ テスカトリポカ神の骨壺

2023-12-02 05:50:31 | ミュージアム巡り_2023
 次は、「テスカトリポカ神の骨壺」(Urn with Tezcatlipoca、アス
テカ文明・1469~81年、テンプロ・マヨール・埋葬石室14出土、土製、
32.9×17.5cm)。
 こちらは、煙を吐く鏡を意味するテスカトリポカ神を描いた骨壺。
背後にはケツァル鳥の羽毛をまとった蛇がみられる。壺の内部には部
分的に焼けた男性の骨が納められており、当時、タラスコ人に敗戦を
喫したアシャヤカトル王の時期にあたり、戦死した指揮官のものと考
えられる。
トーハク(台東区上野公園1-3-9)
この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ミュージアム巡り 古代メキ... | トップ | Weekendの麺処巡り 蔵之介 ... »
最新の画像もっと見る

ミュージアム巡り_2023」カテゴリの最新記事