今夜も本をまくらに。

山歩きが好き、落語が好き、おいしい物が好き、中島みゆきが好き、
でもやっぱり活字がなければ生きていけない私。

まだまだお花楽しめます、天生湿原。

2017年06月21日 | 「山」のひきだし
2年前秋に訪れ紅葉を満喫しましたが、春は初めて。
多種多様の花が楽しめると聞いていた天生湿原、楽しみです。


赤い屋根のトイレがある広い駐車場。
平日で車は少ないです。

靴の底を洗って、受付で500円の協力金を払って・・・思い出しました。


エンレイソウ


秋には無かった獣除けの柵。


湿原へ


オーレン




リンドウ




群落です。


ミズバショウもまだありました。




清楚ですねぇ、ツバメオモト。秋には実を見ました。



リュウキンカもピカピカ。


ニリンソウもいっぱい。


グリーンのニリンソウ。


葉っぱと同化しています。
グリーン化するのは、花がストレスを感じているからなんですて。
だから登山道わきに多いのかな、大勢に見られて、踏まれそうになって・・・


ルイヨウボタン。


カツラの巨木。
秋は甘い香りが一面漂いますが、春には匂いません。


ラショウモンカズラ


サンカヨウが出てきました。


サンカヨウとニリンソウが咲き乱れています。


入りきらないくらい巨木。


ミズバショウ群生地。壮観です。


ハグルマツクバネソウ、初めて見ました。


ブルーのキクザキイチゲ。ちょっとお疲れ。


ず~と咲いています。


キヌガサソウ。


花が大きいので見事です、一番いい時ではないでしょうか。


カツラ門、昔は木の間を歩けたそうですが、今は保護のため立ち入り禁止です。


きれいなブルー。


沢沿いのリュウキンカ。


サンカヨウの蕾。くしゃくしゃの葉っぱに包まれています。


さあ、籾糠を目指しましょう。


きれいやなぁ。


すごくきれいなピンクのつつじ、アケボノツツジだそうです。


曲がっていても巨木。


もう見飽きた、というくらい。


着いた。
大きくえぐれているのは熊の仕業?


乗鞍、御嶽。


北アルプス、槍もちょこっと見えました。


反対向いて、猿が馬場山。


ここまで戻ってランチです♪


いつもごちそうさまです。


帰りは木平湿原を通って。
よ~く見るとモウセンゴケガありました。


ヒメイチゲ


イワナシ


最後にお別れのブーケ。

予報に反し好天の中、とっても気持ちの良い一日でした。
花も思っていた以上にたくさんあり大感激!

思えば秋にmayuさんに声をかけていただき、今回もmayuさんの提案で行くことができました。
変わらずお元気そうでよかった、よかった。

ありがとうございました!


平成29年6月14日(水)晴れ
天生湿原・籾糠山





この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ちょこっと琵琶湖へ | トップ | ちょっと残念だった天蓋山 »
最新の画像もっと見る

「山」のひきだし」カテゴリの最新記事