今夜も本をまくらに。

山歩きが好き、落語が好き、おいしい物が好き、中島みゆきが好き、
でもやっぱり活字がなければ生きていけない私。

立山縦走三日目、いざ!薬師岳

2023年08月06日 | 「山」のひきだし
今朝もまた「四時だよ」と起こしていただき、起床。
昨夜は、というより二時ごろ向かいの方が起床され、出発するまでの準備をすべて自分のスペースでされ(別にいいのですが)
身支度、パッキング、そして食事と、寝ていて音で全部想像できてしまうという、わかりやすい方でした。
おかげですっかり目が覚めて、ウトウトしたところで起床、でした。

今日は岩稜帯の通過が多いということで少しでも余裕を持てるよう、予定より30分早めて5時30分の出発となりました。
お願いしておいたお弁当を朝食時にいただいて、出発。


本日も上天気。










お花を見ながらゆっくりと。


池のようなものを過ぎると


間山。2585m 7時ちょうどでした。


間山から


目の前の山は2832mのピーク?






槍はどこで見ても槍だ。


またちょこっと雪渓


p2832をわずかに巻いて


ひたすら岩稜帯を歩いて、歩いて・・・
到着したのは北薬師岳。2900m




きれいな金作谷カールも見ながら、またひたすら岩稜帯を歩いて、歩いて・・・


薬師岳に到着! 
百名山なのでもっと人がいるかと思いましたが、思いのほかというより数えるほどの人でした。
ここで大休止。小屋のお弁当をいただきます。大きなおにぎり二つとチーチク二本。
おにぎりの中身は、ワサビのきいた昆布と梅干、ぺちゃんこになったパンがまだ何個かあるのですが、もうパンは飽き飽き。
やっぱりお米がおいしいなぁ。
さぁ、ここからはもう下るだけだよ。と励まされて腰を上げました。


頂上には真新しいお社が建っていて、中には薬師如来様や役行者様が祀られていました。




時折ガスが湧いてきます。


薬師岳山荘が見えています。


振り返ると、頂上にお社がかすかに見えます。もうあんなに下りてきた。


薬師岳山荘。トイレを借りました。小屋もトイレもとってもきれい。


前を歩く男性がひとところでじっと一点を見ておられるので、近づいてみると。
ライチョウの親子でした。本当に保護色の体でよく見ないとわからないのですが、ひなは2・3匹います。


手前の方にいます。












ライチョウも見たし、お花もいっぱいで、なんかもう下山した気分でした、この時は。


でもこの後、沢を渡渉したり、沢の中を歩いたり、


ゴロゴロした石に気を付けながら結構長い下りでした。(この辺で気持ちが折れかけてる)


やっとテン場に出ました。もうすぐだよ!と言われますが、薬師峠というだけあって、


小屋の手前でまさかの登り。
ここから太郎平小屋まで20分とありますが、20分では・・・私は行けない。
薬師から来てテン泊する人は、ここで荷物を置くにしても、20分かけて手続きに小屋まで行くの?翌日でもいいの?
これは辛いなぁ、と他人事ながら思ったのでした。


気持ちよさそうな木道ですが、やんわりずっと登っている。小屋は・・・まだか。
14:55分 無事太郎平小屋に到着。あ~~つかれ・・・・・今日もよく歩きました。


2023年7月18日(火)晴れ
スゴ乗越小屋5:30分~間山7:00~北薬師岳9:15~薬師岳10:57~薬師岳山荘12:27~太郎平小屋14:55


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする