Nonsection Radical

撮影と本の空間

2月24日 再び某所

2022年02月24日 | Weblog
仕事明けにバスに乗り再び某所に動画撮影。
疲れて眠くてバスが停留所に着く1分前に寝落ちして運転手さんに起こしてもらう失態。
計画したルートを撮影。
お昼で人手が増えると終了の繰り返しがしばらく続きそう。
コロナの影響か、かなり閉店したお店が多いエリア。
コロナだけではなく構造的な問題が原因かとも思う。
14000歩65GB

ロシアがウクライナに侵攻。
楽観論を打ち砕く規模。
民族にこだわる国って他の民族の事には無関心で自分達の論理だけで自分達だけの利益を考えているので厄介だなと仮説。
ロシアだけではなく隣国も。
自国政府の代弁者を務め上げている人たちのSNSでは、自国にも影響が及ぶ侵攻論理に及び腰ながら、自国領土確保政策で相通じるものがあるとの政府見解に沿ったつぶやきを始めた。
その中にはこれまでの”業績”で見るものがあった人もいるのだが、自分達が生き残るためとはいえ、こうもあからさまに擦り寄りべんちゃらをするのかとガッカリした。
つまり他人には冷酷な人なんだなと。
ヒトはいさかうほどに自らを誇れるような生き物なのだろうかね。

今回のロシア関連での各種コメントでは、すっかり最近どうしちゃったんだろうねと評判の佐藤優氏だけが事前に危機的状況と把握していたと言えようか。
あとに人は様子見ばかりだった。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 2月22日 検査結果 | トップ | 2月25日 沈思黙考 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事