Nonsection Radical

撮影と本の空間

不徳の致すところ

2015年03月12日 | Weblog
帰宅してメールを見る時には居住まいを正して心して開く。
そうしないと悪い知らせが来る気がするのだ。
そして昨日来た。
YouTubeにアップしていた動画に著作権違反があったという知らせだ。
商店街などを歩いているとBGMが流れていたりするんだけど、その音を含む景色をそのまま撮影して動画サイトなどに流すと引っかかるわけだ。
その事は重々承知しているので、かなり気をつけてカットしているんだけど、撮影を始めた当初は、気をつけていたはずなんだけど今から確認するとかなりズサンな編集だったりしたわけだ。
それで時々違反連絡が来るのだけれど、悪いのは当方なので、なんとか善処しようとするのだけれど、納得がいく結果を出すまでに途方もない労力がかかってしまう。
もちろん当方のミスなので、文句など言う事は考えもしないが、先方にも自分にも、そして見てくれる人にも納得がいくような方法をとるのに時間がかかってしまう。
そして結局、動画を一旦削除して、音声をカットした再編集版を再アップロードする事になる。
しかし、そういうクレームが出るのは古い動画が多いので、満杯になって取り外してあるハードディスクを持ち出してきて、該当すると思われる動画ファイルを動画編集ソフトに読み込んで確認するのだが、これだけでも結構時間がかかる。
もし該当しないファイルなら、同じ事を繰り返して探す出す。
そして音声をカットして再び変換し直して、動画をアップロードする。
まだ最終的な結果が出ていないので、違反動画は非公開にして削除はしていないのだけど、結果が判明したら入れ替える事になる。
十分気をつけてやって来たと思ったのだけど、以前の自分は何をしていたんだぁ?という不甲斐ない気持ちで一杯だ。
まったく不徳の致すところでございます。




佐生町の街並み 1
滋賀県東近江市佐野町,佐生町
撮影 2014年12月13日 土曜日 12時15分
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« トラブル発生につき | トップ | 本当は昨日書く予定だった話 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事