Nonsection Radical

撮影と本の空間

ボケ老人

2020年01月15日 | Weblog
病院へ定期検査へ行くはずが、検査日を当日になって忘れてしまい夕方に気づくという失態。
そもそもなんのために休みを取っていたんだということだが、いいわけもあっても忘れたんだから仕方がない。
なにしろ物忘れに効果があるというサプリを毎日飲むことも忘れてしまうほどなのだから。
ひとつのことしか一度にできなくってしまった。
若い時にはマルチタスクだったのにと嘆いても仕方がない。
こういう時にはほらあの本、え〜っとほらあれ、そうそう「老人力」誰が書いたんだっけ?え〜っとは〜っ、そうそう赤瀬川原平こんな字だったかな?
この本を読んで処世術を学ばないとね。学んでもすぐ忘れるけど。
読めばその時は安心しそうじゃないですか。歳をとると安心が大切なんですよ。
で、なんの話をしようとしてたんだっけ?
そうそう、とりあえず検査の日をもう一度電話して予約し直してメモして安心して忘れたんだよもう。
どうせメモを見ればいいんだし。
それでニャンコがお布団で寝ていたんだけど、布団が少しずれていたので掛け直そうとしてかがんだところ腰のあたりで小さくポチっと音が・・・
ほんの軽いものだと思っていたけど、今ではズキズキ痛んで、つらいからと寝ていると寝返りも打てないので更につらくて・・・
経験上4日間で痛みは引くのでそれまでの我慢。
せっかく久しぶりに写真撮影に行こうかと思っていたのに・・・
こうして行かない理由ができて、いつまでも行かなくなるんだけどね

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする