闘う社長の再起編

大きな夢を持って、日々、いろいろな事と格闘しています。
このブログは、そんな私の毎日の成長記録です。

iPhone3GSの液晶交換完了→iPhone3GS復活!

2017年09月29日 20時19分29秒 | Weblog
私は、iPhone3GSをまだ使っている事を1週間前にここで書きました。
その時、iPhone3GS液晶に黒い筋が入っていると書きました。

その後、液晶を交換してくれる業者を探し、問い合わせしてみたところ、
どの業者も3GS用液晶は何処も在庫がなく、いつ入荷するかわからないとの事。
理由は簡単!iPhone3GSユーザーは、かなり少ないですからね。

それで困っていました。ところが、別の要件でYahooオークションを見たら
何と中古のiPhone3GSが沢山でている事が分かりました。
今更、中古でもiPhone3GSを購入する人は少ないので、どれも超格安。

そこでふとひらめき、別に液晶交換してくれる業者に頼まなくても
中古のiPhone3GSを購入して、自分で液晶を交換すればいい。

因みに、業者で液晶を交換して貰ったら、パーツ代も含めて7・8千円。
早速、できるだけ安い3GSで、液晶が壊れてないものを探してみたら、
どれも5千円位の中、ありました! 1250円の3GS。しかも完動品。

安い理由は、パスコードが分からずパスコードを解除できないのだとか。
液晶交換用だから、パスコードを解除できなくても問題ないので、早速購入。
出品者も商品をすぐ送ってくれたので、今日、液晶の交換作業をやりました。

こういう時、インターネットは本当に便利です。
3GSの液晶交換の手順を、写真入りで解説してあるサイトがありますから。

それを見ながら、早速液晶交換。作業する事15分。液晶交換完了。


いやぁー良かった、iPhone3GSが復活しました。結局掛かったお金は、商品代金と送料で約2000円。
故スティーブジョブスが、手掛けたモデルだけに、手放したくありませんから。

もしバッテリーが死んでも、落札したiPhone3GSのバッテリーが生きているので、
それを交換できますから、まだまだiPhone3GSを使い続けられるようです


今日目についた記事:
 ・金正恩政権を倒すのは北朝鮮の"ヤクザ"だ
  まぁ手段の一つとしては面白いが、北朝鮮で革命を起こすのはかなり難しい

今日の気持ちステータス:

今日の一言:
 動作が遅くても、使えるアプリが少なくなっても、液晶を交換しても、iPhone3GSには愛着がある。

今日読んだ本:
 ・新TOEIC TEST 出る単特急 金のフレーズ
 ・一億人の英文法
 ・瞬間英作文シャッフル
 ・National Geographic(雑誌)

最新の画像もっと見る

コメントを投稿