闘う社長の再起編

大きな夢を持って、日々、いろいろな事と格闘しています。
このブログは、そんな私の毎日の成長記録です。

自分の身を守れるのは自分だけ

2013年10月09日 23時07分44秒 | Weblog
本当に不憫でなりませんねー三鷹でストーカーに殺害された女子高生。
いろいろニュースで報道を聞きますが、女優業もやり夢いっぱいだったろうに・・・
そういう事を耳にすると、本人は本当に無念だったに違いない。

こういう類のニュースを出会う事も多いですけど、
殺害に至った容疑者の気持ちが全くよく分かりませんねー、特にストーカーの気持ち。
相手が嫌がってんだから、逆転の可能性はまずない。

そんなところで時間を費やすより、もっと素晴らしい相手を見つけた方が得策です。
別にその女性なり男性が、世界で一人ってわけでもないし、
もっと素晴らしい女性なり男性は、世の中に五万と居る訳で、
ストーカー行為をやるなんて、全く時間の無駄だと思いますね。

とはいえ、被害者になる側にも脇の甘さがあると思いますね。
安易に友達になったり、安易に自分の個人情報を教えたりするのは、
大変危険だという事を子供の頃からもっと教育すべきですね。
特に日本人の場合、他国の人に比べ脇が甘い気がしますけど。

今回の事件でも問題になっているのは警察の対応。
確かに警察にも落ち度があったのかもしれません、
確かに頼れるところは頼ればよいと思います、がしかし警察は護衛隊じゃないし
抑止力になるほどの密度で、配置されているわけではありません。
最終的に、自分の身を守るのは自分でしょう。

私は仕事やプライベートで海外に行くことがありますけど、
出国検査のボディチェック待ちや、航空会社のカウンター待ちなどで、
自分の荷物から目を離して友人等と話し込んでいるのを見ると
無防備だなぁと思いますが、大抵は日本人ですね。

私は普段から、日本人はもっとグローバル化する社会に対応するため
日本人の意識も、グローバルスタンダードに合わせるべきだと主張していますけど
こういうセキュリティについても、グローバル化するべきでしょう。
性善説で動いていた旧き良き昭和じゃないのですから。
それに100%信じられるのは、自分だけですよ。
いや自分自身ですら、信じられない事もあるくらいです

それにいつも口を酸っぱくして言っていますが、
日本のインターネット環境の甘いことといったらこの上ない。
あまりにも無防備で、かつ危機感のなさといったら殆どバカですね。

まぁでもいいです、自分だけ守れれば。他人の事など考える余裕がない。

最後に、三鷹で殺害された女子高生のご冥福を心よりお祈りいたします。



今日目に付いた記事:
 ・高濃度汚染水7トン漏えい=作業員6人被ばく-福島第1
  ほら、また出た!予想通り!!まだまだ出まっせー。

今日の気持ちステータス:

今日の一言:
 全く先人というのは素晴らしい、「人を見たら泥棒と思え」

最新の画像もっと見る

コメントを投稿