goo blog サービス終了のお知らせ 

闘う社長の再起編

大きな夢を持って、日々、いろいろな事と格闘しています。
このブログは、そんな私の毎日の成長記録です。

PPAP どこがおもろいのか全くわからん

2016年11月25日 23時08分24秒 | Weblog
スーパーに買い物に行ったら、もう鏡餅が売っている。
ニュースでは、『年末年始の高速渋滞、上下ともピークは1月2日』←こんな記事。
慌ただしいですね~、まだ1ヵ月以上あるのに
と言っても、来週はもう12月か・・・
なんか年々、一年が早く過ぎるようになったような気がします。

今日は週末だから、硬い話はやめて・・・
今日、いろいろニュースを見ていたら
ピコ太郎さん「PPAP」ギネス認定…世界最短曲
という記事が載っていました。

人生、どこでどう展開するのか読めませんね~。
最近まで「ピコ太郎」なんて、誰も知らなかったのに、
超短期間で、世界中で有名人になったのですからね。

私も、ピコ太郎の『ペンパイナッポーアッポーペン』を
私も見たことがありますが、どこがどう面白いのか全く分かりません。

英語のレッスンのフリートークで、フィリピン人の先生が
「ピコ太郎」の話題を持ち出した時には笑っちゃいましたがね。
で、ピコ太郎の事をいろいろ聞かれましたが、
私も世界中の人と同じで、YouTubeの動画を見るまで
「ピコ太郎」なんて全く知りませんでしたからね

それでもまぁ、日本人が世界中で有名になることはいいことですよ。
ノーベル賞受賞が次々輩出され日本人の知名度が上がる中、
お笑いの分野でも世界に出られたらそれはそれで素晴らしい事です。

私が注目したいのは、1チャンスでも世界に出られる事をピコ太郎が証明した事。
多分、様々な分野でもそれは可能だと思いますね。


今日目についた記事:
 ・早くもインフルエンザ流行入り…患者推計7万人
  これは要注意!かかったと思ったら、すぐ病院へ直行ね。

今日の気持ちステータス:

今日の一言:
 これぞIT時代

今日読んだ本:
 ・DUO 3.0 / ザ・カード 第4組
 ・ネイティブスピーカーの単語力

火が点かない!ガスコンロが壊れた?

2016年11月25日 00時13分46秒 | Weblog
今朝、ニュースを見ていたら、東京は54年ぶりの11月の降雪とな。
まぁしかっりした両親だから、温かくして過ごしていると思うが、
急に冷え込んだので、体へのストレスが心配やね・・・

京都も今日は冷え込みましたわ。 暖房つけないと寒い。
いつも仕事から帰宅したら、猫に餌をやって、そのあといつも少し遊ぶのだが、
今日は足の上に乗ってきて、全然降りる様子がなかったから、
猫も相当寒かったのだろう、野良猫も大変ですなー。
明日も今日同様に寒そうだし、土曜日も寒そう。

さて、今日の夕食時に、みそ汁を作ろうと思って湯を沸かそうとしたら
ガスコンロの火が点かない!!
いや、正確には、火は一端点くのだが、すぐに消えてしまう!?
何度やっても、現象は変わらず。

ガスコンロが2つあるので、結局もう一方でお湯を沸かしたのだが
ここ半年くらい前から、確かに着火が悪かったが、ついに着火しなくなるとは。
まぁいつ買ったのかわからない位骨董品だ、最低でも10年以上はつかっている。

自分で言うのもなんだが、私はどちらかというと物持ちがいい方で
壊れても自分で直せるなら直すのだが、ガスコンロの場合は
ガス漏れなどの危険性があるので、買い替えは必至。
それに内部はもう錆さびになっているし。

もう10年以上も使っているから、買い替えてもバチは当たらんだろう。
という事で、一番安いガスコンロを早速アマゾンで注文。
土曜日には届くので、とりあえず、明日だけ1コンロだけで我慢。

弁当作りとみそ汁の湯を沸かすことが同時にできないので不便だが、
それも1日だけの辛抱ですから。


今日目についた記事:
 ・「年末ジャンボ宝くじ」発売 2015年に続き、史上最高額の10億円
  買っても、どーせ当たんないだろうなぁ・・・

今日の気持ちステータス: 寒すぎる

今日の一言:
 家電なら何とか直す道があるのだが・・・

今日読んだ本:
 ・DUO 3.0 / ザ・カード 第4組
 ・ネイティブスピーカーの単語力