goo blog サービス終了のお知らせ 

教室・自然いろいろブログ

グループ彩雲の創作活動と身近な自然の観察記録

11月最後の教室そして搬出

2015年11月21日 | 教室風景

早くも11月最後の教室日となった昨日は曇りがちのお天気でした。

朝の森はひんやりとして薄暗く、昆虫は期待できないなぁ~と歩いていると
コツコツコツ!


木をつつく大きな音にアオゲラかな?と思い見上げると黒白赤。
なんとアカゲラのメスのようです!この森では初めての出会い♪


コゲラに似ていますが体長は倍近く。お尻周りの赤が鮮やかです♪

午前の部が始まる頃、雨がすこしぱらつきました。

いつも挑戦!新しい自分に会えると嬉しくなりますね☆
午前中は12時までですが、この日は特別。やや早めに筆を置いて


上郷森の家本館ロビーにて開催中の「森の家 絵画教室 なかま展」
の搬出作業をしました。
われわれ〈グループ彩雲〉の展示は11月11日~20日まででした。
ご高覧いただきました皆様、ありがとうございました!

お昼休み時間はないかな~と思っていたのですが、皆さんが非常に
手早く12時10分に作業が終了♪おかげさまで森に行ってお弁当を食べる
時間ができました。

サザンカの花をふと見ると

落葉のようなツユムシの仲間がとまっていました。

お昼を食べてからその場所へもどると


さかさまになって花粉を食べているようでした。
ヒメクダマキモドキなのでしょうか?

搬出作業も事故なく無事終わり、ほっとひといきの午後。

また来年の秋に向けて新しい作品をうみだしている皆さん♪
午後、Yさんが水彩画作品を完成させました。のちほどご紹介して
まいりますのでお楽しみに☆

午後の部が終わった後、ふたたび本館へ行くと

水曜日クラス・〈彩人会〉の皆さんの作品が美しく展示されていました。

上郷森の家で活動する絵画グループが10日間ずつ、本館ロビーで
作品を展示させていただく『森の家 絵画教室 なかま展』もいよいよ
最終組。〈彩人会〉の会期は11月21日(土)~30日(月)までです。
会期中何時でもご覧になれますので、お近くにお越しの際はぜひ
お立ち寄り下さい。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする